戦闘だけを考えていればいいのかと思えば、中盤以降は戦闘よりも資金管理が難しくなってくる。
できるだけ兵を消耗しないように編成を考えていかないとクリアできないようなバランスになっていて、これはこれで面白かった。
RTSとしてはかなり難易度が高い部類に入ると思う。
同作者のアストゥール戦記やヴァーレントゥーガとシステムが似ていて、そちらのほうが簡単なので、未プレイの人はそちらから始めたほうが入りやすいかもしれない。
↓お勧めの編成
編成画面で
○○○×××××(○が歩兵、×が銃兵)
となるように編成しておくと、味方遮蔽なしに銃兵を歩兵で守ることができる。
12345
No.9470 - 2012-04-29 08:19:24
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
眠れる勇者は目覚めない
リョウ=カルス
目覚めなさい。伝説の勇者。
-
青巫女幻想曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス5『和風ホラー賞』
-
好きっていってっ!
ここどこ
限りなくピュアなお姫様とメイドの百合ロマンADV
-
雨の小鳥は祈りの空を見る
まめしば
あの空には、希望がある
-
イノリの薔薇
ピタカ
そこは××のような庭園だった―――短編ホラー探索風味
-
はじまりのエターナル
Mari部
ファンタジーが2人の恋路を妨げる 一本道超短編ノベルゲーム