(無題)
ストーリーは一般的な感じですが
戦闘はゲーム慣れしてる人でないと結構きついかもしれませんね。
時間差で発動するスキルを使った場合、慎重に操作しないと
後でコマンド入力ウィンドウが出て来たときにしょっぱなから
入力ミスしてしまうというちょっと厳しめな仕様です。
敵ボスが全体状態異常攻撃を連発してくるので、
事前にボスの行動パターンについて情報がないととつらい所もあります。
アンの攻撃力の低さと、ジョグの何をやるにしても時間がかかる不便さのおかげで
戦闘が濃密になる終盤では主人公・サンドリア・ベオウルフの3人でだいたい突破してました。
アンとジョグの力が必要になる場面は終盤だと結構限定的です。
ストーリーは心温まる感じで素晴らしいです。
ぜひダウンロードして最後までやってみてください。
コマンド入力 勘弁してほしい
アイテムは9個まで これ厳しい縛り
技は コマンド入力 FF8の必殺技を思い出したね。
必殺ならわかるけど 全部コマンドってのは ちときつい・・・・ので
途中で とりあえず放棄中 もう少し経ってから再会しようかと。
オープニングが云々とコメントがありますが
このオープニング好きです。 かわいいな。
(無題)
まだ序盤ですが、これ凄いですねー。
作者さんに感謝!
誠に申し訳ないが・・・
オープニング飛ばしてもオープニング級の前置きが始まり
ボタンをごちゃごちゃ同時に押していたら
少年が転送装置に入ったあたりでフリーズしました。
ゴメンだけど、前置き要らない。
ある程度プレイして面白そうだったら最初に戻って話を確認するよ。
(無題)
水位の謎解きで詰みましたが・・・。
もっと分かりやすければ・・・・。
中々良作品・・・・。
(無題)
すごく面白いです、よく作りこんでらっしゃいますね。
ストーリーの先が楽しみになるRPGは久しぶりです。
(無題)
久しぶりに昔ながらのRPGをやったという気分になった
ストーリが面白い
(無題)
今途中までプレイしましたが、これは名作の予感…。
続きが気になります。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エーウェンタ・リーベラ Eventa libera
大森久仁夫
イヴァン雷帝も登場! 会話メイン、キャラ重視のフリーシナリオRPG
-
変世
akasn
雰囲気を味わう短編ノベルです
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
ゴーストスクール
黒兎
廃校探索ホラー
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
異形の街のアニー
異形の街調査団
異形頭が住む街を進む 謎解き探索アドベンチャー