からくり少女が悪を絶つ、アクションシューティングって感じですな。
今までの作品同様、極めて丁寧な作りで、ツールの限界を超えすぎた演出が見所といったところでしょうか。
それにしても、荒いドット絵をここまで表情豊かに表現できる技術力は表彰ものかと・・・嗚呼、はがねさんに萌えりゅのさー。
ステージ中に会話シーンが導入されますが、無駄に長い文章をだらだらと流すのではなく、必要な表示だけを入れ、テンポの崩壊を招いていない点も何気に凄いっす。
難度は全体的に低め、ライフの数が多いので、ある程度のダメージは許されますし、道中の難度をある程度抑える事ができるサポートもあるので、プレイヤーの敷地は低いと思われます。
ボスを倒して新たなる武器を手に入れる要素はいい試みですが、武器が多くなるにつれて使いたい武器が把握し辛くなるのは若干気になりました。
おそらく元ネタのあのゲーム同様、ボスの多彩さが魅力の一つでありますが、自分的にはラスボスよりもステージ2の岩ボスの方が苦戦でありました。
欲張りな意見としては、難度を下げるだけではなく、上級プレイヤーの為に難度を上げるサポートなんかがあったらいいなぁ、とか。
毎回、ハイクオリティな作品群を短期間で仕上げる作者のスキルっぷりは本当に驚愕としか思えませんね。
サポートブロック良いですね。ちょっとアクション苦手な自分には嬉しい機能だと。
普通なら何らかの制限をかけるのが嫌な常識ですが、全く無いとはこれまた親切。
ブログでの試行錯誤の様子といい、扱いづらいツールでいかに親切な作りにできるかという強いユーザー愛を感じますねw
そして何といってもあの例の悪魔!
多関節ドラゴンといい、このツールでは普通見られない、驚かされるものがありますね。
毎度、短期間ながら程良いボリュームの作品投稿にはごくろうさまと言いたくなりますw
そしてはがねタソもといおにゃのこキャラが可愛いwww
次回も楽しみにしてますーw