魔王を倒した後が真の戦い、RPG風脱出ゲームといった感じだろうか。
【戦闘ON】
おそらくは一番のメインモードと呼べる内容だと思われる。
主人公の勇者はすでに魔王討伐後のステータスということで、ある程度の戦闘力を持っているものの、城崩壊寸前であるのか敵側も本気を出してくる為、決して雑魚とは侮ってはいけない。
様々な救出者(仲間)が存在するが、勇者を超える戦闘力を持ってる者から、全く役に立たない者まで様々であり、仲間の入れ方が結構重要だったりする。
制限時間に比較的余裕があるので、ある程度は攻略が容易とはいえるが、それでも攻略パターンを確保しないとクリアは困難な上に、戦闘時間を消費する分、長期戦になりがちといえる。
【戦闘OFF】
戦闘ONとほとんど構造は同じだが、敵が一切現れなくなり、ダッシュ移動が可能なモード。
一見するとこっちの方が簡単そうに思えるが、制限時間が極端に短い上に、操作性に若干クセがある為、初見でプレイすると何もできずに終わる可能性が大であろうか。
攻略パターンはもちろんの事、障害物避け力も重視される為、戦闘ON以上にシビアな行動が要求されるのは必至かと。
ダッシュすると主人公のキャラチップの向きが変えられないというバグを発見。 (ゲーム自体には特に影響無し)
【時間制限OFF】
いわゆる練習、フリーモード。
本編で攻略パターンが掴めない、クリアする自信が無い場合はこのモードから始めるのが無難であろうか。
このモードでは戦闘ONしかプレイできず、戦闘OFFで練習したいプレイヤーにとっては不便だと思った。
「お気軽に」プレイするのは少々無理があるかもしれない難度であると思われるが、少しずつ攻略を築いてクリアしていく過程が楽しい、そんなゲームではないだろうか。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
アイシャの子守歌
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
ベルゼヒムと災厄の城
ちゅうじ
AI共闘掌編TSRPG
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー
-
空があるとは限らない
mee
へんな亀、うるさい兎、思わせぶりな姫――彼らと出来る限り出会わないよう、地下迷宮を突破しよう!
-
砂糖菓子と硝子片の悪魔
正午の夜 / 喫甘展
閉ざされた冬の剣休め謎解きADV