独特な操作感が特徴的なSTG。
自機の移動はWASD操作、攻撃を行う「照準」はマウスで動かします。
ショットボタンは存在せず、攻撃は「照準」を敵機に合わせることで自動的に行われます。
(左右クリックはスペシャルウェポンとシールド用なので、通常攻撃時はクリック不要)
が、敵は縦横無尽に動き回るうえロックオン機能も無く、命中させるだけでも簡単にはいきません。
発射角度がグロブダー(古い)なのか、位置と角度によっては固定砲台にすら当たらないのがなんとも。
当然、敵機も撃ってくるので自機の操作もおろそかには出来ません。
そのため、本作は「自機」「敵」「敵弾」「照準」の4点を同時に把握し、
自機と照準は別個に操作するという、高度な状況把握能力とテクニカルな操作が要求されます。
難易度自体はさほど高くありませんが、相応の「慣れ」は必要となるでしょう。
意欲的なシステムではあるのですが、楽しいと思えるかどうかはかなり人を選ぶのではないでしょうか。
どちらかというとニュータイプとか強化人間向け。
12345
No.43862 - 2018-10-07 20:17:11
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おるすばん
おくらくん(文鳥堂)
ーほのぼの陰鬱ー
-
DiamondS - Browser version
WH
何でも屋にくる人達の依頼を解決していく短編ADV
-
名もなき扉 ~La puerta sin nombre~
大森久仁夫
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG
-
黄泉の村
沼江蛙
超短編和風RPG(レベル上げなし)
-
人ひとりを救うチカラ
HareValley
あなたのチカラでキャラクターを救ってあげてください。
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”