ロボットのAIを組んでミッションをこなしていくRPG……RPGでいいのか?
MAP移動や戦闘がRPG形式というだけで、成長要素はありません。
AI作成と言っても、プログラミングでもなければカルネージハートでもなく、
単に「行動条件」と「行動」を選択肢から選んで、適切な順番で並べていくだけです。
もっと分かりやすく言うと「ウディタの敵行動AI作成機能」の簡易版。
似たコンセプトのウディタ作品に「育成物語」がありますが、あれより遥かに単純です。
設定できる行動条件はさほど多くなく、
「HP30%以下なら回復」「30%の確率で攻撃」「5ターンに一度強化」といった、
極めて基本的な命令だけで組み立てることになります。
敵の編成数が判定出来ないため、「敵が多ければ全体攻撃、数が減ってきたら強攻撃」なんてことは出来ません。
条件も1命令に一つしか設定出来ないので、「3ターンに一度50%の確率で~」なども出来ません。
逆に言えば単純明快なので、この手のゲームの入門用としては丁度いいかも。
撃破音が気持ちいいので、わりと爽快感はあったりします。
惜しむらくは多脚がいないこと……
いやだって多脚はロマンじゃないですか!
12345
No.43851 - 2018-10-06 20:03:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おばけのレイのドタバタハロウィン(ブラウザ版)
ナナメ
お菓子を準備して楽しいハロウィンにする短編ノベルゲーム!
-
包丁さんのうわさ
神波裕太
包丁さんは誰でも殺せる。(2013年12月下旬書籍化)
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生3話(最終回)
ととと(永久恋愛)
勢いだけのBL超短編 ちょっとシリアス
-
魔窟のリリアーネ
SKぴずむ
ゾンビを作って売ったりゾンビと仲良くなったりして1000000G貯めるゲーム。
-
デイが幸せになるまで
森付(もりつけ)
デイ。僕は君を幸せにするまで何度でも……この物語をかき直すから。