序盤から戦闘がハードすぎる
RPGなら雑魚狩りでだんだん楽になるが、
LV上がらないからずっとつらいまま
回復アイテムは9個までしか持てず
いちいち同じ場所まで戻ってくることすらきついので
S&Lで逃げ続けるゲームになる
(倒してお金稼いでも 回復アイテムぐらいにしか使わないから
すぐ有り余る 敵を倒す価値がない 9個しか持てないからすぐドロップアイテムも飽和気味 しかも売れない?)
拾ったアイテムの名称が出ない
一度寝る?と、MAPのアイテムが再度出現するのも
個人的には頂けない
全てのアイテムを回収したいのに、無限にアイテムがわき続けるのは
途中からやる気なくします
世界観はいいと思うし、道にアイテムがたくさん落ちてるのも
面白いかなとは思ったけど、続けることはできませんでした
気軽にプレイ出来るかと思いきや、雑魚的でも強敵がいたりして
油断ができません。基本的にレベルアップで強化は出来ず、
武防具の購入で強化するのですが、金策が中々骨が折れます。
(クエストなどありますが、強化できないからこなせない)
エンカウント率も割と高く、戦闘も逃げにくいなど
序盤でこれで先々がつまづきそうなため、リタイアさせていただきました。
ただゲームの雰囲気は良かったです。あと移動時や戦闘時の
切り替わり時にBGMが流れない場合が多々ありました。
更新があった際など、ゲームバランスなど含めご再考願えれば
と思います。
まだ序盤プレイですがなかなか戦闘がシビアだと思いました。
ザコ敵でもオートにしているとやられそうになったり、度々強い敵も出てくるのでオートのままだと何も出来ず
あっさりやられてしまうのでそこは何か対策がほしいです。
あと序盤でオートのまま知らずにひび割れた壁に攻撃すると、攻撃がきかないままエンドレスになってしまうので
キャンセルできるようにしてほしかったです。
回復アイテムが少々お高めなのも気になりました。
マジックシーカーでアイテム探したりして探索が楽しいです。
雰囲気はとても好きなので調整がんばってください。
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
そして星辰は結びを辿る
shizuka
星にまつわる信仰をめぐる、繋がりの物語。
-
こわいへや/ダウンロード版
NUMBER7
こわい部屋での夜を楽しむ探索型アドベンチャー
-
迷救奇譚 鬼の鳥籠
千黒
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――
-
ガルーダの眼
ゲーム置き場
不思議でちょっぴりなつかしい、古代パズルアドベンチャー
-
DaisyBell -Pupas' Ego-
すぎやん
サイケデリック・インダストリアル・ドリーミー・サイバーパンク。二人乗りの自転車には乗れない。
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー