30Fまで到達の未クリア状態ですが、少々飽きかけてしまいましたので箸休めと改善を願って中途レビューさせていただきます。
・職業について
種類はこのゲームボリュームであれば十分と思いますが、判断材料に乏しい状況で選択を迫られるため、自由を感じるよりも窮屈と感じてしまいました。
三人目以降は、ボス戦の後でセーブを挟まずにクラス選択をするため、面倒に思いながらもロードを用いてボス戦を三回やるなどして、簡単な下調べをしてはいましたが、それでも不十分だったようで、クラスを一通り調べられる状況になった段階で「あ、失敗したかな」と思ってしまいました。
最終的に何人パーティーになるのか、どの程度の職業があるのか、等々、ある程度の事前情報があった方が良かったかと思います。
あるいは、人数が揃った後あたりのタイミングで一度リセットの機会が得られるとか。
・戦闘周りについて
エンカウント率、戦闘速度、バランスなどは適度で良いと思います。
職業選択の結果を、アイテムで補正できるようになっているのも好印象でした。
残念ながらスキルには個性を感じられず、やや物足りなさを感じてしまいました。
・ゲーム中のボス攻略情報の提供について
ボス戦直前で手軽に拠点と行き来できるのと、難易度のさじ加減がいいので、これは無い方が良かった気がします。
多少の試行錯誤は必要であるほうがやりがいの向上につながると思いますので。
・全体としての感想など
宝箱周りを中心にバグが多いとはいえ、随時修正もされているので、どちらかと言えば無難に楽しめるつくりとなっているかと思います。
では、何故、箸休めしたくなったかと言えば、30Fあたりに到達すれば、面白さが不足気味で単調さが優勢となってしまったからです。
特にキャラクターの個性が薄いため、固有名詞が不要で職業名だけで事足りるのではないかとすら思ってしまいました。
イベントを増やすとか、能力面でもキャラクターに個性を付けるとか、面白さを拡充したり、キャラクターへの思い入れを出来るようにする方向で、何らかの梃子入れがあればより良い作品になるかと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
可憐天使プリドール
STUDIO METEOR
愛と正義の天然系ギャグRPG♪
-
エンシェント・ブレイブ
DN
アドベンチャー風アクション
-
遠い海のアリア
ゆきはな
恋をして陸に上がった人魚と、呪いの短いお話。
-
死霊の屋敷 ~呪われた家屋~ ver2.65
みっちゃん
あなたは……恐怖で……眠れない……
-
終末のバタフライscenario03心象に映る理想郷
ととと(永久恋愛)
少年が語る、宇宙のような優しくも切ない世界の物語。短編ノベル。
-
アイシャの子守歌
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー