おまけまで含めてプレイさせて頂きました。
ジャンル通りの「ゆるホラ」であり、ホラーの要素を持ちつつも、姉妹の会話などの作中の様々な要素であるため普段がっつりホラーを中心にプレイしている私も作品に溶け込むことが出来ました。
ストーリーも良く、最初は姉妹が異変を解決するだけだと思っていましたが…それだけではありません。深くは言わないので、この作品をプレイして、『終末』を予想してみてください。それぞれのEDは独立しているので、これが正解!というものはありません。
最後に、質問ですが、突然やってくる顔みたいな即死オブジェクトはどういった者だったのでしょうか。それに関しては説明がなされていなかったので少し気になりました。次回作制作という忙しい期間ですが、回答して頂けるとありがたいです。そして、今作が面白かったため、次回作も期待しています。ありがとうございました!
しあわせな黒猫、とても面白かったです。
前作よりもシステム面がかなり良くなっていたので、プレイしやすかったです。
ストーリーもちゃんと救いのあるルートも用意されていたので、前作”ほど”は鬱になりませんでしたw
ただ一箇所だけ、記憶を取るために体力を回復しながら進む場面だけは、この作品の唯一の不満点でした。
ちょっと往復に時間がかかりすぎるかな。
唯一の救いのあるENDでもHappyEndとは言えませんが、それがこの作品の売りかなーと思います。
おまけではラティちゃんの成長が見れて、とても嬉しかったです。
もしかしたらネタバレ含むかもしれないので、見る方は要注意っ!
おまけ部屋が実装されたら、それをプレイした後にレビュー投稿しようとずっと待ってた者です←
おまけ部屋をプレイしてみて、先にレビュー書いておけばよかったと少し後悔していたり……
まず、「ゆるホラ」とのことで、ホラゲーが「もうダメぇ……」な私も挑戦して見る気になりました。
結果ですが、金髪の人形が登場したフロアでギブアップしました。
ただ、頑張って続けようと思い、翌日再開。
結果として、クリアすることができました!
「ギブアップする要素ないだろw」と思っているホラゲープレイヤー皆さま、確かにゆるくてギミックはあまり怖くはないです。
しかしですよ、一番怖いものは自分が生み出してるのです。
「ここ絶対何かあるよね!!何か来る何か来る行きたくない行きたくない!!」
という、先入観こそが最大の敵です。
これでゆるホラでありながらギブアップしたのが私です。
ですので、本当にホラゲーが苦手な人も、こういった所で勇気を出して突撃すればきっと大丈夫b
何もなければ「何もないのかよ~」と一安心し、
何かあれば何かあったで何かあるということがわかって安心できるはずです。
何事も一歩踏み出すことが大事ですね。
さて、もう既に長いですが、各ENDの感想ですね。
最初にEND2から。
あれは……(実はもう記憶が曖昧)
あぁ、思い出しました。
あれはまぁ、普通のENDでしたね。
「やっぱりそうなっちゃうのかぁ……でも辛いよなぁ……」
という感じの。
実は既に姉妹の絆を姉妹共にクリアしてるのではないかと思い最後まで逃げてました。
次にEND1をクリアしましたが、END3から。
これはもうバッドエンドでしょうね。
誰も救われないENDだったでしょう。
しかし、私個人としては、そういうENDが好きです。
最後の殺されるシーンでは、硬直して鳥肌が立ちましたよ。
最後にこのENDを回収したため、無言のままプレイを終える形になりましたが、悔いはないです。
最後にEND1。
これはTRUE ENDですね。あるべき姿、という意味のTRUEと言うべきでしょうか。
ハッピーエンドとは言い難いでしょう。
しかし、これもこれでEND3同様心に来るものがありましたね。
一生あの頃のようには戻れない。
それでも前を向いた生きていくラティちゃん、本当に「健気ですね……」。
どちらかと言うと私は物語重視系なので、後半はホラゲーというより物語に気を取られてましたが、
本当に良い物語だったと思います。
どんどん良い物語が私の記憶に入ってきて、まさに「しあわせな記憶」ですね。
本当に、メルシーです!
…めちゃくちゃ長くなりましたね。長文癖です。
黒猫って、不幸を呼ぶんじゃなくて幸せの象徴なんですね。
ポ○モンにもいますよね。(私が一番好きなポ○モンです)
オマケ部屋の床に地味にパスワードが描かれてるのは気付きましたよ。
実はEND1とEND2を回収した時点でもう予想はついてましたがw
はい、今度こそレビューは以上です!
もうここまで読んだ方はモロネタバレ喰らってますでしょうが、
ホラゲーが苦手という人も、是非やってみてはどうでしょうか?
打倒、先入観!
ここまで読んでくださった方にも「メルシー オ ルヴォワール」です!
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ツキメテ
5Z6P
これがわたしの、いしでした。
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
ジギ
いるあんこ
歪な親子は、今日も遊ぶ【探索型ホラー】
-
ヤンデレ少女がアホの子な件
とまと
脱出を目指したり目指さなかったりする短編探索ADV
-
昼と夜の隙間~寂寥のシーソー2~ ver1.11
ImaiBlast
戦略的にスキルを増やせ!シンプルで奥深いハクスラフロントビューRPG!
-
ぼくらはやんちゃな小学生!
DEKO-GANG
今夜、ぼく等は帰れない