最初と最後のアリアちゃんのイラストがとっても綺麗。
謎解きもちょうどよく、逃走イベントも難易度低いので、
ゆっくり雰囲気を楽しみながら遊べます。
アリアちゃんのお嬢様っぷりが可愛い。
「~ですわ」とかいう口調、久しぶりに見たかも。
ただエンディングコンプは、一筋縄ではいきませんでした。
ざっくり分けて、トゥルーエンドと、真実が明かされる系エンドと、
志半ばに倒れる系エンドがあるのですが、
それらのフラグとなるアイテムが、全部でいくつあればいいのか、
わからないのが、さりげに難関で~
しかも、一度逃走イベントが起こると、
そのフロアにはもう戻れなくなっちゃいますんで…
つまるところ、最後の場所でアイテムが足りなかったらもうアウト!ってこと。
一回調べたくらいじゃ出てこない場所もあるようなので、
逃走イベント前には、しっかりセーブ。
そして、再びそのフロアを全部屋しっかり調べなおしませう。
トゥルーエンドのアイテムは特に、
「このアイテムの実在って、どっかに書いてあったっけ?」
という感じのモノ。
よほどカンがいいとか、あるいはよほど慎重な方でなければ、
一発でクリアするのは難しいような…
ただ、そうして苦労の末に辿り着く「事の真相」は、
一見の価値ありですので、まだプレイしていない方はぜひ!
面白かったです!
音楽も含めて雰囲気がとても良く、随所に見られる演出も素敵でした。
謎解きも優しいし、トゥルーへの条件も厳しくないと思います。
くまなく調べればおのずトゥルーにいけます。
追いかけっこは苦手なんですが、このゲームの追いかけっこはバランスが良くて、ストレス感じず楽しめました。
バグ等は特になく、全体を通してクオリティが高かったです。
欲を言えばですが、メインキャラがお父さん・鏡魔女・アリアの3人のみなので、+αであと1人くらい登場人物がいたらもっとストーリーに厚みが出て面白かったかも!と思いました。
あれだけ広いお屋敷だからメイドさんとかペットとか、もしくは生き残りの患者さんとか。
エンドはトゥルー含めて5つ見れました!
(エンド2だけどうしても見つけられなかったです。)
どのエンドも好みで、お話的にも矛盾がなくてスッキリしました。
素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございました!
バージョンアップや次回作にも期待しています♪
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
鳥籠の少女
MENCHAN
病院から脱出する、謎解きホラーアドベンチャーゲーム
-
スズネ☆エクステンド
94
段々胸が大きくなる
-
料理
神波裕太
男が白い部屋で別居中の妻の料理を食べるホラー&不気味な話
-
ビューティフル・ストーリー・エヴァー・トールド
DN
アクション風RPG風ゲーム
-
アイリーンの七不思議
DN
アドベンチャー風アクション