ゲーム説明文にひかれてプレイしましたが、RPGとしての戦闘バランスだけでなく、世界観までしっかり作られていてとても面白かったです。
戦闘に関しては素人な考古学者が、護衛に守られながら遺跡を探索する、というコンセプトなので、戦闘の難易度が少し難しめになっているのも世界観に非常にマッチしていると思います。
主人公が考古学者なのに、レベルを上げて無双するゲームでは、設定に対して違和感があります。
このゲームではちゃんと、遺跡で見つけた装備で主人公を強化してなんとか乗り越えて行くバランスになっており、世界観にマッチするようしっかりと難易度が調整されていると感じました。
探索が楽しく、キャラクターと世界観も魅力的なゲームで、複数のエンディングを見るために何度もプレイしてしまいました。
多くの人が楽しめる素晴らしいゲームだと思います。
劇本と絵は上手い、物語は面白かったんです。
しかし戦闘システムにおいては絶望的な失敗だったと思います。
まず迷宮内の敵が多すぎる、探索どころか、実際は敵を避けるのに精一杯でした。
回復のすべは1つしか無い上、回復量も貧相でせいぜい被ダメージ1回分程度、これで戦闘の続航も大きな問題です。
それに特定な場所しかセーブできない設定は非人道すぎます、できれば今後の作品はいつでもどこでも即時セーブできるようにお願いします。
ところで作者さんはベッドにご執心ですねw これからはベッドシンのあるR18ゲームでも作ったらどうですか?きっと凄く売れますよ、できたら私も絶対応援します(。・`ω´・)
それはもうご立派なソレに釣られてプレイしましたが、釣られてよかったと思える良RPGでした。
フロアによってガラリと風景が変わる遺跡内を隠しアイテムや隠し部屋を求めて探索するさまは、どこかイストワールを思い出しました。
物語上重要な情報にはテキストに色が振られていたり、隠し部屋や隠しアイテムの情報が文献の中に記されていたりと、ヒントが出されるおかげで特に詰まることも無く快適に探索できました。
戦闘は主人公のLVが低く装備の揃っていない序盤こそ大変ですが、装備の揃い始める中盤以降は徐々に楽になるかと思います。さすがにラスボスや裏ボスは一筋縄ではいきませんが。
おもしろい探索RPGをありがとうございました
ところで真顔でアレを装備したおっさんの絵面って一体どこの層に需要があるんですかね(棒)
タイトル画面を見た瞬間「あれ?乳ゲーかな?」と思ったんですけど、普通に良作RPGでした。
プレイスタイルとしては、ダンジョン内を探索しながら遺物(レアアイテム)や本を探していく流れになっています。
詰まったところでアイテムを使ったりして、徐々に行動範囲を広げていく感じですね。
回復魔法や防具をそろえるまでは大変ですが、整えば探索がグッと安定します。
カリスのセクシークーデレっぷりもいいですが、個人的にはキースのキャラもツボでした。
アイテムを手に入れるたびにコントっぽい会話が繰り広げられるのですが、某萌えアイテムをつけたキースおじさん(無表情)が普通に話しててちょっと笑いました。そこカリスじゃないんだ、おっさんなんだ……。
ヒントが少なめなので詰まりやすそうですが、さくさく探索できる良作でした。
素敵なゲームをありがとうございました!
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ガールズキラー
ナオ@夕闇の季節
萌えホラーADV
-
リビーに平穏を
たけやまいちか
失った記憶をたどり、ディストピアに革命をもたらせ!
-
眠れる勇者は目覚めない
リョウ=カルス
目覚めなさい。伝説の勇者。
-
UTAって! コル音イム!
ととと(永久恋愛)
従順アンドロイドなヤンデレ男性にめちゃくちゃ愛される超短編乙女ゲーム!
-
クサリモノ【体験版】
黒猫銀次
賞味期限?のあるホラーノベル
-
漆黒の竜と亡国の王女
もねこ
国を失った王女と黒竜の青年、そして”あなた”の物語