なんで戦ってるのかとかどうして最初から6人いるのかとか、なんで2人目は外せないのとかそもそもここはどこなのかとか、何をするのとか、兎に角最初のステージ開始画面の説明や、こうなるまでの話の導入くらいは最初に入れておくと遊んでくれる人は増えると思います。技の説明は最悪今のまま無くても良いかもですが、最初の戦闘でなんか光ったりなんか変な効果が付属されたとかわけのわからないまま進むので、戦闘や育成中心目的なゲームにしても流石にその辺りの説明までも省いているので不親切すぎるかと。
探索や育成システムなど、基礎となるモノはかなり良いと思うので、ここらを改良するともっと活きると思いました。
12345
No.43441 - 2018-09-11 02:05:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
zigorekishi
神波裕太
一つのことを聞くためだけに造られた物語
-
クロエのレクイエム-Con amore-
ブリキの時計
【クロエのレクイエム番外編】――あの演奏を、もう一度。
-
しらゆきひめ
仮想アンリアル
暗く重たい少女同士の恋愛を描いた短編ノベル
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
コカインの魔法
DN
コカインの力で魔法を無効化!
-
処刑人は笑わない
はね子
糖度の低い乙女ゲームです。