何とかクリアしましたわ。 ・・・で感想としては、正直不満点が多いですな。
●いくらなんでも探索場所が広すぎる! かなり迷いやすく、どこにあるかわからない目的場所まで、ひたすら歩き続けなければいけないのがしんどすぎる。 探索場所は一定区間に制限するべき。
●次はどこへ行けばいいのか分かりづらい。 「~~へ行こう」と言われても、それがどこなのか具体的な表示もなく、広~いMAPをさまようこと多数。 目的場所に道しるべや看板を立てる配慮は欲しい。
●重要アイテムが落ちてる場所も背景と一体化していて分かりづらい。 落ちてる場所を光らすなどして、ある程度目立つようにして欲しい。
●ステータス、セーブ画面に顔グラフィックがあるのに、会話では一切無いのは寂しいし、どのキャラクターが会話してるのかも分かりづらい。 また登場キャラクターが結構多いので、いつでもキャラクタープロフィールが見れるオプションも欲しいところ。
●素材の関係だろうが、キャラクターが椅子の上で立ってる(座ってない)のはあきらかに不自然。
●戦闘については、入手できる回復アイテムが極端に少ないし、VSめがね連戦では一切ステータスが回復しないのがツラい。 戦闘難度はそれほどキツくないのが救いだが・・・。 あとせっかく入手した金が何の使い道もないのもどうかと・・・。
●ネタバレなので詳しくは語らないが、イベントや推理、犯人の行動等にも、かなり無理があると感じた。 エンディングを迎えても、腑に落ちない部分があり、どうも納得できないってのが本音。 シナリオ構造をもっと練って欲しい・・・。
●いつでもセーブできる親切設定は良かった。
●作者的には2時間程度でクリアできるとの事だが、よっぽど勘の鋭い人じゃないと、2時間じゃクリアできないと思われる。 (自分はその倍近くかかった)
全体的に酷評になってしまったけど、次回作期待してますよ・・・。
クリアしました。なかなか面白かったです。いくつかツッコミたい部分はあるけど。
1:通り魔みたいな奴が捕まって犯人にされるけど、あいつを操ってたのも真犯人なのかな?そうでもない限り、たまたま通り魔が捕まって事件解決、なんて都合良くはいかない。ただ、操ってたとしても、校内で人を殺しておきながら、学校に自由に出入りできない外部の人間をスケープゴートにするのは無理がある。するなら、校内にいた誰かにすべき。さらに、通り魔が連続殺人を認めた理由もわからんし、真犯人が女の子を拉致しておきながら殺さなかった理由も不明。
2:やっぱりマップが広すぎ・・・何度か迷子になった。それに、いきなり「(地名)へ行こう」とか言われても、地名なんかどこにも書いてないのでわからない。
3:戦闘で手に入るお金の意味が無い・・・せめて回復アイテムを買える場所とか欲しかった。それに、京華ですが、学内最強とかいうわりにはさほど強くない。
犯人指摘とかはなかったけど、その代わり間違った指摘でゲームオーバー、なんてこともないので、その分には楽でよかった。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
わたしのお名前なんですか
栖王ヴァルハラ3丁目
自宅やさがし乙女ゲーム(謎解き要素はありません)
-
ヤンデレ機械人形とと音エクハルの意味がわかると怖くて悲しい話
ととと(永久恋愛)
可哀想なヤンデレ美少女の超短編ノベル
-
魔王クエスト
琥珀ひつじ
魔王が世界を支配するために頑張る系ノベル
-
Monstphilia
Doubt
廃墟探索アクションホラー
-
男子アイドル部!@桜色 ver1.02
乃下市実行委員会
謎解き青春アドベンチャーゲーム。
-
注文はゴリラだな?
ナイデン内田
~ゴリラハウスの大冒険~