フルコンプまで3時間程度。
正直、最後のエンド(4周以上しないと見えないエンド)を見るまでは、期待外れだなーと思っていた。
が、一番見ることが難しいエンド(最低でも4周必要)の展開には驚かされたし、ここまでプレイした甲斐があると感じた。
気になったところを挙げるなら
・文章のウエイトがストレスになる
・良くも悪くも文字で説明し過ぎている
・Lルートの1周目・2周目がわかりづらく(攻略ページの説明で余計に混乱)2周目だと思って進めていたら結局1周目だったということがあった
Lルートに関しては、Lルートを選ぶことで1周目・2周目と交互に進んでいく模様。
間にエルヴィンルートを挟むと、前回のデータは無視され、1周目からになる模様…(恐らく)
公式の攻略ページの説明では、この点がわかりづらく、無駄な周回をさせられたのが少しストレス。
ただ、Eエンドの展開はそれなりに楽しめたので、全体的には満足。
色々な不満点が次作では改善されていると良いが…
また、サーシャ~も機会があればプレイしてみる。
全エンド、おまけ部屋拝見しました。
フリーゲーム初心者の私でもほとんど躓くことなく進めるができました。
謎解き、ほぼありませんが追いかけられ要素も易しめでしたので、フリーゲームをよく遊ばれている方には物足りなさがあるかもしれません。
しかし、キャラクターがかわいく、音楽も物語の雰囲気に合っていて純粋に物語を楽しむことができました。
ただ、やはり読み物が多かった気がします。
主人公が変わることで同じ場所の読み物の内容が変わるのは面白く、うろうろと探索してしまいました(笑)
全体的に丁寧に作られた作品だと思いました。
物語の方は、だんだん世界観がわかってくる感じがよかったです。
しかし、全てのエンドにおいて救いがなかったのが悲しかったです。
主人公の一人であるラルスは救いなど求めていなかったので当然ですが・・・
エンドの一つであるF endが一番ラルスの人としての成長が垣間見れたので好きでした。
姉を忘れそうになる自分への悲しみだけでなく、弟のための行動はジーンときました。
弟と二人で撮った写真も可愛らしくてよかったです。
最後に、素敵な作品をありがとうございました。
次回作にも期待しています。
長文失礼しました。
- 1