探索して、見つけたアイテムを使うゲーム。
簡単なのでサクサク進む。
謎解きは無いようなものだが、アイテムの使い方に工夫があって単調にならずに済んだ。
ストーリーはパズルになっているのが面白い。
どこまでが夢で、どこからが現実なのかの振り分け方によって解釈は変わりそう。
(想像にお任せする形なので解答編は、無い)
同じ作者さんの『盲愛玩具』というゲームと、少し関連があるかな?
ストーリーは鬱系なので好みがわかれると思うけど、雰囲気はとても良いと思う。
古いフィルム映画みたいな演出など、センスの良さを感じた。
こんないいゲームを持ってきたとありがとう!
サウンドと部分でも、良い印象的だった。
物语の結末が理解ゆくわからなかった。
救助姉の望には最後として実現しましたか?
お母さんはこの子どもを守るためのほかに、という人が杀されたのだ。
姉のを見ただがら、ママで殺されていたので话シーンのようなことできない。この理解は正解はどうかゆくわからなかった。
パンを得るために、弟は杀人しましたか?
いろいろなことが知りたいです。
再度の感谢を持って来てこんなに良いゲームを楽しんでいる。
次の作品も楽しみにしてます。
暗いだけであまり怖くはないです。
迷わないで進めました。
でも、アイテムの使い方がいちいち面倒くさかった。
ストーリーは、よくわからない感じで終わります。
母親は自分の治療費のために、2人の子供を売ろうとしたのかな?
エウペお姉ちゃんがアルビノで珍しかったから、商人はエウペだけ連れてった。
でも、イナマは、その後声が出なくなったエウペ
(母親が商人に殺される場面を見て、声が出なくなってしまった)
を部屋で見つけてるから、エウペは商人に連れ去られてないのかな?
絵本の結末から予想すると、エウペは声は出るのに、出ないふりをしているのだと思います。
でも、それがどうつながるのかわかりません。
どこまでが虚構でどこまでが現実なのかわからない、味のある作品です。
考察に興味のある方はお勧めします。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ウミウシヒメ
蒼月華
ずっとずっと、あなたを想い続けています。
-
【王道RPG】リオと魔法の本
ケイジェイ
個性あふれるキャラクターと感動的ストーリーの王道RPG
-
Planet nine
あ行。
ビジュアルノベル「4人は繋がる。星が巡り、辿り着く答えへ」
-
じょしゆうだっしゅ!
春紫
ゆるふわアクション
-
昼の国、夜の国
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
ドッジのおうじさま【Windows版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!