聖書ならそこそこ詳しいけど、キャラ視点で見ると「ああ、そういえばそうだね!」ってことが多いです。
イエス様がどんな状況でそんな教えを言い出しましたか、ユダの裏切りに貪欲以外の理由は、この前はそんなことを考えませんでしたが、「感情」を入れるとそんなに深いストーリになりました。
もちろん全部聖書と同じではありませんです。
むしろ「あれ?」と感じることが多いですが、聖書自身も矛盾だらけなので、なんとなく納得できます。
絵と動画はいいし、音楽のチョイスが光ってるけど、シナリオ/文章が一番押しです。
(自分の)今年のシナリオ大賞はこのゲームに押したいです!
※サンプルでは血だらけでちょっと怖い画像ありますが、怖いシーンはありませんでしたので、怖がりさんでも大丈夫だと思います!
おそらく全プレイ時間7~8時間位。
長いノベルゲーは初めてでしたが飽きずにプレイし終わりました!
飽きずにできたのは、大量の立ち絵差分と、スチル(一枚絵)、ムービー、続きが気になる文章力だったと思います!
立ち絵やスチルも飽きないのですが
たまに入るムービーが楽しみで、状況をうまく表現しているなぁと思いました!
魅せ方がとてもお上手です!
物語は新約聖書がモチーフでして、そういうとちょっと堅苦しいかなと感じる方もいると思うんですが
そんな事はなく、面白かったです!
新約聖書は、物語として読んでも面白いと聞いていたのでこうやってフリーゲームでお話しが見れてよかったなぁ…。
見る機会があったら見てみたいと思っていたけどやはり聖書とか小説にして読むとなると
ちょっと敷居が高いような気がしていたので…。
あくまでも、モチーフにしているので全て聖書通り!ではないのですが(読んだ事ないけど)
わかりやすいように崩されていて、キャラクターもそれぞれ色を出していたし
面白かったなぁ…。
文面も、すごく読みやすかったです。
長編ゲームでしたが、オススメです!!
お茶を片手にオートモードでじっくりとプレイできました!
いやほんと、3Dキャラとムービーが素晴らしかったです!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
マシンガンはつぶやかない remake
ムクロジ
真っ暗闇の短編RPG
-
日照雨~そばえ~
Note⇔Memo
狐を追いかけたその先にある物語は・・・【謎解き探索和風ホラーADV】
-
戦海ディザイア
丘の上のカテドラル
弱肉強食の世界を暴れまわるノンフィールド短編RPG
-
ダンス・マカブル
小麦畑
少女を大聖堂から脱出させる、ホラー風味探索ADV
-
アイリーンの七不思議
DN
アドベンチャー風アクション
-
ワントクの気まぐれ胃袋
ワントク
バクバク!満腹!飯テロアドベンチャー