15分程度の濃いSF。日記風の画面につづられていくテキストがいい空気出してます。以下ネタバレ。
お手軽なプレイ時間に軽い気持ちで遊ばせてもらいましたが……じっくり読みこんでしまった。いや最初にあの機械が出てきたときはいやーな想像しちゃったし、やっぱそうかーってなったんですが……。
主人公視点だとあどけない女の子みたいに見えたラァビィが、最後まで読むと全然違う印象を持ちました。過去とか聞くとよくいる感じの子なんかなーって思ったんですが、全然違うな。
最後視点が変わった後、相手に向かって投げかけられる台詞がどちらもとても重く、いっそさわやかに感じました。
プレイ時間に反した濃い面白い話でした。個人的にはそこまで世界観は難しいとは感じませんでした(SF慣れしてない私でもそういうもんかー、で流せる範囲だったと思います。)
12345
No.34020 - 2017-03-10 12:12:19
私もノベルゲームを制作しているので、次回作の参考にしたくてプレイさせていただきました。
最初の10分くらいは、用語や世界観が難しすぎて、「なんだ、制作者自己満足のSF物なのか」と思って途中でプレイするのを止めようかとも考えましたが、結論から言うと……
最後までプレイして、本っ当に良かったです!!(´;ω;`)
この作品の予備知識が無かっただけに、終盤は「もしかして、これはそっちのジャンルのノベルなのか!?」と、ハラハラドキドキしながら読んでいました。(ネタバレになるので、詳しい事は書きません)
私のその想像とは違った終わり方でしたが、どちらにせよ楽しませてもらいました♪
応援していますので、これからも頑張ってください。
面白い作品をありがとうございました!
12345
No.14851 - 2013-02-04 00:46:34
- 1