・・・ぶっちゃけるとここに登録される前にプレイ完了しているのですが、見覚えのあるタイトル画面が目に入ったのでカキカキ〆(’’
以前こっそりレビューした「魔法少女」の次回作、ではなく前作にあたる作品です。
比較すると、暗さ(鬱)と露出が減って、明るさ(混沌)と漢気がUPしたかな!(
イメージとしては熱血!な感じですが・・・この熱血成分は主にイケメン主人公から発生します。金色に発光したりね!
主人公以外にも各キャラの個性がいい意味で強いですが、ゲスト含めると操作キャラだけで30名(!)を超えるので、それだけでかなり味のある感じに仕上がっている予感。
詳しい点は↓の方の書き込みを参照するとして()、他にある注意点としては隠しキャラが前作繋がりです。
一応、知ってたら「ハッ!(゚д゚」となる程度でプレイに支障はないと思います。
後は、今回は店売りのドーピングアイテムが無いのでー、金銭は装備類に結構自由に使っていいと思われ・・・ゲストから装備剥ぎ取れば更に楽にゲフンゲフン。
最後に、セーブは戦闘パートとADVパート(待機画面)でしっかり分けるのをお勧めです。(テンプレ
日常パートにおけるキャラの立たせ方は安定しており、それぞれのキャラに愛着が沸きます。
可愛らしいキャラクターもいれば、頭のネジがぶっとんだかのようなキャラもいて日常パートを楽しめます。
戦闘時のキャラドット、会話におけるキャラドットも綺麗で高評価。
戦闘に関しては陰陽圧などの属性があり、相手の苦手な属性をチェックしながらこちらもどう動くか考えていく。
相手の射程を念頭に入れて、こちらのキャラが袋叩きにされないようにするにはどうするか。
適度な戦略性があり楽しめます。
シナリオとしても王道。
寄せ集めのような騎士団が異変を解決しに旅に出て、
色んな人物と出会い助け合いながら結末に突っ走っていく。
王道でありボリュームもあります。
注意があるとすれば、各戦闘に設定されているボーナス条件は全て満たして進めた方が良いです。
深く発言するのは控えますが、とある特典が無ければどうしていいのか分からないという場面もありましたので、
全てボーナスは回収した方が無難だと思います。
あと、キャラは出来るだけ満遍なく育ててあげることが必要です。
二手に分かれた戦いなどで二軍メンバーも駆り出されたりしますので。
同作者の作品である「魔法少女」でもあったようにやはりSRPGツク95によるシステム的不便さもあります。
マウス操作のみとなりますので、文章送りはかなり手にキます。
joy to keyというソフトを使って、ゲームパッドにてマウス操作と同等の操作を行えるようにすればその辺りは緩和出来ます。お試しあれ。
戦闘アニメを飛ばせない点も結構痛いところ。
普段の戦闘アニメを飛ばせないのは問題ありません。
滑らかにキャラが動き回りますし、そこまでストレスを感じる部分は無いです。
ただ、範囲攻撃や範囲回復時の戦闘アニメの飛ばせなさは、SFC版タクティクスオウガの範囲魔法を彷彿とします。
人によってはここが合わない可能性もあります。
いくつかの難点もありますが、
全体的によくまとまった優等生、といった作品ですので一度遊んでみても良いと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
桃娘監禁飼育(トウニャンネグレクト)
ととと(永久恋愛)
監禁された少女。バッドエンドしかない、10分ほどの超短編
-
Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG
-
眠れない一週間
KITI女子ゲーム部
「今週は魂回収強化週間です!!」
-
ななみ小学校七不思議(ブラウザ版)
ニックマン
廃校探索ホラーゲーム
-
ヤンデレ出口
にわとりP
8番ライクのゲームです。
-
死幻の蝶
リリティー
呪いがテーマのソフトホラーアドベンチャー