線と壁とゴールだけで構成された無機質世界の謎、短編でエンドレス(?)な謎解きゲームに該当。
例えるならば、ページ形式の謎解きパズルというべき内容であり、シンプル一徹なグラフィックと簡単操作故の素朴な謎解きが堪能できる模様。
製作者自らが「理不尽な謎解き」と謳っている割には直感的に分かりやすい謎や明確なヒントがそこそこ表示され、いつでもセーブ可能な為、一般的な理不尽とはなんか違う気がする。
とりあえず全部の謎解きは終わったと思うが、特にエンディングらしきものもないまま最初のMAPに戻されてしまい、本当にクリアなのかどうかもわからない状況だった。
少なくとも難易度的な意味では理不尽という程の難しさではないと思われるが、ただひたすらに静寂な謎解きをさせられるという意味では雰囲気的な意味での理不尽さはあるのかもしれない。
謎解きのバリエーションはなかなか豊富だったが、私的にはその中の「フォルダを確認しろ」の謎解きは結構手こずった次第。 (Vol.224)
12345
No.1058 - 2012-03-14 07:18:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
怪異ジャッジ・ラビリンス【ブラウザ版】
リコペマ
すべてのものが「意味ありげ」な探索推理ファンタジー!
-
もちこさん りゆにおん!
ナーラ
謎の声に導かれる女の子たちの脱出ゲーム
-
きこりとめがみ
アストン=路端
~めがみの かごは せかいいち~
-
あなたの手のひらの上で
kiji
あなたが好きよ……愛してる……だけど私はハムスター
-
Atonement -命の無い譜
ハタ
魚になって音を頼りに幻想絵画の中を泳ぐ、短編サウンドAVG
-
innocent room
白紙論文
何にも知らない女の子たち