エンカウント率がメチャクチャ高い・・・だけなら
まぁウザいくらいで済ませられるんですけど
通常攻撃では殆どダメージソースにならないので
MPが尽きると雑魚戦でもかなり苦戦します。
面倒な時や勝てなさそうな時は逃げろという解説があるのに
逃走成功率が低い(体感40%くらい)。
最初からこんな調子なので開幕からお金を貯めて
装備を揃えようにも、店に置いてあるのは初期装備ばかり。
なんでレック君お気にのゴーグルが普通に店で売ってるんですかね。
しばらく進むとようやくマトモに買い物できる店が出てきますが
装備を買い換えても敵の攻撃で大ダメージを受けるのは変わらないですし。
謎解きパートでも鬼エンカウントの上に付近にセーブポイントが無く、
探索している内にとうとう全滅して結構前のセーブポイントに
戻されてしまったので、序盤からこんな状態ではクリアするまでに
ストレスで死ぬ気がしたのでクリアしました。
ダンジョンの回復ポイントで延々戦闘を繰り返しレベルを上げ、
山ほど回復アイテムを買い込むという手が基本になるんでしょうか。
絵は上手だと思います。
いいですねぇ・・・こういう謎が謎をよぶストーリー展開
エンディングまでぐいぐい引っ張られるんすわぁ・・・
ただ雑魚もボスも全体的に硬いかな~というのが不満な点
レベルも上がりづらいですし、攻撃も痛いですしエンカウントも低くない
敵も素早いし回復に2ターン使うので気づいたら死んでるなんてことも・・・
クリアできないレベルではないですが少々ストレスかもしれません
あとエンディングが分岐するのはイイのですが、最初からやり直しでなく周回プレイができるようになるとベリーグッドですね・・・
更にレベルアップした次回作を心待ちにしてます
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
カワリモノ
黒猫銀次
選択肢がないのにエンドが3つ!? SF+サイコホラーノベル。
-
赤姫協奏曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2016『コミュニケーションホラー賞』
-
ひーくんのノート
十遊戯(To-Yu-Gi)
怪しい品々が並ぶお店の店主さんが、アナタに不思議なお話を聞かせてくれます。
-
妖刀伝
かげろう
誰でも殺せて、誰にでも乗り移れるRPG
-
深夜12時学校で ver1.03
さくらぷりん
ちょっとエッチな学園探索ホラー