この手のキャラが大好きな私としてはかなり楽しめました♪
個々のキャラクターの個性・会話のやり取り・容姿(重要)全て自分好みでした。
今までの無料RPGの中で一番キャラクターに魅力を感じたせいか
続きが気になり一気にクリアしてしまいました^^;
あえて不満を挙げるならボリュームUP希望です。
キャラの顔と仕草がとても可愛らしくもっとこれからの展開を見続けていたかったです。
続編(サイドストーリー的でも)が出ればすごく嬉しいです。
素敵なゲーム有難うございました^^
クガル・ダイトス本当に可愛いですね☆☆
続編みたい~(しつこい^^;)
作者さんが推す獣と人間のストーリーは好きなので興味持ちました
掛け合いとかは、時々長さを感じる時もありましたが、比較的笑って流せるくらい
難易度もそれほどではないのですが、やはり前の島に二度とこれないのが勿体無いかなと
でも一番の難問は、あの点滅する床 これは辛かった
この作者さんはテストプレイしてないのか? と思うほど辛い
これのせいで二週目やる気が起きません これさえなければ
ストーリーは良かったんですけどね
次、また何か作る時は、このミニゲームだけは入れないでほしいです
しかしそのストーリーも、少しセリフが幼稚な感じがどうしても気になる
全年齢向けなんでしょうが、しっかり者のキャラのセリフくらいは
もうちょっと重厚な感じにした方が、メリハリついてよかったのでは
辛口になってしまいましたが、キャラ一人一人実に個性的で大好きです
だからこそ、またたまにやってみたくなる そんなゲームバランスに仕上がってほしかった
また何か作られる時は、ここのキャラをゲスト出演してほしいですね
道中においての後戻りはできない一本道進行、中編RPGに該当。
漂流中の主人公少女が、様々な仲間に出会い、幾つかのハプニングに遭遇し仲間と共にそれを乗り越えるといった展開メインであり、良くいえば昔ながらの王道RPGストーリーと呼べる存在。
(製作者の好みで)ケモノメインでのパーティ編成となっているが、各キャラは全員親しみやすい性格で、時にはおちゃらけ、時には威厳ある態度で個性を見せつけ、愛着のある魅力さで描かれているのは素敵な次第である。
しかしその反面、展開の流れが超の付くほどにご都合であっけないものがほとんどとなっており、シナリオ面でいえば正直味気なさすぎてあまり面白みのある内容とは思えなかった。 (特にラスボスの存在感の薄さはかなりアレ)
極力陰気臭い雰囲気にさせない為のご都合ともいえるが、「守る人がいるからこそ強さを求める」「モンスターと人間との共存関係」といった深そうなテーマがあまり活かされているとはいい難いところ。
戦闘に関しては、先に進むと下記のエンカウントの件も相まってパーティがかなり強くなる為、「特殊技を連発すればボス含め楽勝」となってしまい、難易度は大分低い。
ダンジョンを踏み込んでまず感じる事としてはエンカウント率が高く足止めを食らいやすい点があるが、ダンジョン構造自体はそこまで複雑なものでもなく結果的には塩梅のいいバランスが取れているように思える。
謎解きや避けゲーといった戦闘以外での関門もあり、ただ戦闘を繰り返すだけの単調さを和らげて工夫はいい感じで、どれもさほど難しくはないので詰む心配はほとんどない。
装備、回復などのアイテム種類は多く用意されているのは華やかな反面、それ故にアイテムがかさばりやすく使用したいアイテムがウインドウ内のどこにあるのかが分かり辛いのは困り者なのと、二周目プレイがない?のはちょっと残念。(製作などに関するおまけの部屋はある)
バグ関係に関して、このゲームはバグが多く、私のプレイ内でもかなりのものが目に付いたので、以下詳細。
宿屋に泊まる度に、何故か移動キャラチップの速度が上がるバグ。 (進行テンポが増すという利点はあるが、避けゲー地点の難易度が劇的に上がるという不具合あり)
レジスタンス戦闘イベントを終え、レジスタンスリーダーに話しかけると、再びイベントが発生してしまうバグ。 (リーダーに触れなければ回避可能)
ラストダンジョンのラスボス前の矢印のある仕掛け部屋にて、地形下を素通りできてしまい、仕掛けを無視できてしまうバグ。 (これは有利なバグ)
バグとは違う気もするが、ラスボスイベント後の戦闘前にて強制的に開くウインドウ画面でセーブができない為、ウインドウを開かせる意味が薄い。 (セーブ以外の行動は可能)
ストーリー面では展開がご都合すぎる場面が多く、戦闘も大味で戦略味が皆無となってしまっているのは何だが、親しみやすいキャラ達のやりとりや、複雑さを廃したわかりやすさを重視した作りなのは好感触。
とりあえずバグは直して、最低限の不具合は取り除いて欲しいというのが今の私が最も述べたい意見だ。 (Vol.50)
和解を主眼に置いたシナリオは勿論、ザコ戦ひとつとっても、
殺伐さを感じさせない言葉選びを徹底してあって素晴らしかったです。
1シナリオ毎に舞台となる島が変わるので、次はどんな島だろうとワクワクさせてくれ、
名産品(回復アイテム)カタログの説明はどれも食欲をそそります。
クドいギャグと軽いケモノセクハラは楽しめる人を選ぶし、
何より他の方もおっしゃる通り、乱数の機嫌が悪いと手も足も出ないお山の運ゲーギミックは辛いものがあります。
ですが、それを差し引いても魅力が詰まっており、最後まで本当に楽しませていただきました。
作者さん、このゲーム公開して下さって本当にありがとうございます。
異種族みんな仲良しな世界観、大好き!!
最後に遭遇したバグのひとつについて、これから遊ぶ人のために書いておきます。
エンディング前に仲間セレクト画面が入るのですが、カーソル役の猫の姿が消えていました。
もし遭遇した場合、操作は可能なので、目測で動かして仲間を選び、エンディングに入って下さい。
ここまで来て投げるのは勿体なすぎるのでw
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ウルフズエデン
飼育係
神様育成ADV
-
包丁さん打!
神波裕太
包丁さんを呼び出したらバグで召喚されまくり!? タイピングで包丁さんを全員還そう!
-
Pinocchio -ピノキオ-
和泉こた
瓦礫の山で出会ったひとりとひとつのおはなし
-
ちょっとエッチにサクッと学ぶS株注文
aiGame
【aiGame作品】1600字で分かる、口座作って1万円で株買うまで
-
真相まで5分前
Ghost Friend
変化に気づいて。
-
錬金獣アルビーくん
とりまる
作って戦うシミュレーションRPG