続編もの?スターシステム?とりあえず前作のキャラが一部を除いてそのまま参戦です。
前作は味方がやりすぎな強さで暴れ回るゲームでしたが、今作は控えめな強さになっています。一部キャラは性質が別物になってたり(ボスキラーのサリシルが三種の武器を使いこなすが爆発力のないキャラになってたり)
代わりに、連鎖というシステムを引っ提げてきました。
これはこちらから攻撃を仕掛けると、攻撃対象の敵に射程が届く全味方キャラが追撃してくれるというスゴシステム。
どんだけ強かろうがいっぱい殴れば敵は死ぬ!
ちなみに今作は三すくみが実装されており、有利側が先制攻撃すると相手の反撃を封じます。
ごく一部のパターンを除き、キャラ単体で敵をワンパンはできません。
そして敵の攻撃は痛く、無対処だと2発ぐらいで死にます。
あと上で書き忘れましたが連鎖は敵もしてきます。2体に囲まれたらこっちが死ぬ!
位置取りを工夫し連鎖で反撃の余地なく敵を倒したり、囲まれる前に敵をうまく釣って袋叩きに合わないようにしましょう。
キャラとして、
攻撃守備が純粋に高くて、雑に前に出せるヘクス
カウンター・回復があまりにも強いセルゲイ
今回も射程が最強すぎたジーナ
攻撃バフを持ち、3種武器のお陰で反撃を封じつつ連鎖攻撃に移れるサリシル
あたりがお気に入りです。他もいっぱいいるけど書ききれねえ!
守備の面では、
射程1キャラ相手なら、先制キャンセルで壁出来るソルク
相変わらずパリィが強いグリース
迎撃態勢で3マス以内を通行止め+攻撃が出来るジョニー
には大変助けてもらいました。グリースおらんかったら4章クリアできなかったな…。
大変面白かったです。1週間で作成されたとはおどろき。
かの名作ギミックSRPG『Blank Trajectory』の続編。
もちろん乱数無し、育成要素無し……なのですが、
なんと今回は雇用や装備品の概念すらありません。
最初から全員使用可能であり最初から装備しているアイテムが全てです。
パズル性がアップ!
ゲーム性は前作とは異なり味方ユニットの性能はわりと常識の範囲内。
代わりに射程内の全員で同時攻撃出来る『連携』が標準仕様となっており、
複数人の同時攻撃を如何に叩き込むかというゲームとなっています。
この配置と連携のコンボが実に楽しく、上手く決まると爽快感抜群。
敵は相応に強いのですが、それ以上のパワーで翻弄するという点では
紛れもなくBlank Trajectoryの系譜と言えましょう。
MAP数は僅かに5つ。
しかしいずれも曲者揃いであり難易度は前作EXTRAにも引けを取りません。
特に後半の敵はスゴイ。
初見だと『どーすんだコイツ』となること請け合い。
でも倒せてしまうのがこのゲームたる所以。
連携前提ゆえに慣れるまではやや難しめとは思われますが、
前作が肌に合った人ならきっと楽しめる逸品。
純粋な思考勝負型SRPGをお求めの方は是非。
なおメンバーは前作とほぼ同じです。
一部のチートキャラがリストラされたくらい。
でもジーナは健在。
イザベラももちろんいます。
かわいいからね。
仕方ないね。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ASTLIBRA ミニ外伝 ~幻霧の洞窟~
KEIZO
サクッと爽快!横スクロールアクションRPG
-
仮面の男 Episode.ZERO
ととと(永久恋愛)
殺戮の謎解き脱出ADV
-
Rock'n ROSE
RAIHA/しにがみ
アクションゲームツクールMV製 ファンタジー×アクションゲーム
-
徒花の館・蒼
雪月花
完全殺す側のゲーム。殺戮の館を作り獲物達を殺そう。
-
箱庭村奇談 ver1.2
BQi
ほぼ一歩道の、お手軽ホラー探索ゲームです。zip解凍してもHDDに優しい11.5MB!
-
Crimson Hidder
Admil
紅色の霧の舞う世界で歩き回る、脱出アドベンチャーゲーム