エンディングを迎えることができました。
以下、ネタバレを含みます。
今作もとても面白かったです。
遥か未来に飛ばされてしまったシャルルがどうやって自分の時代に帰るのか、
終始ワクワクして物語を楽しむことができました。
一躍大スターになったときはどうなってしまうのかと思いましたが、
ものの数分後に転落するあたりはシャルルには悪いですが爆笑しました。
ほかにもブルボン農場で自分が放り投げた看板が直撃した人を助けて
ロングソード改を手に入れたりと、その行動の面白さには目を見張るものがありました。
その一方でチャドやヴォルビックの狐のことでしんみりしたり、
エビアン高原の慰霊碑を前にロンドが自分の道を自ら選択し進んだことを
喜んだりと、本作のシャルルもコミカル、シリアスどちらもとても魅力的な主人公でした。
最後のオチも彼らしかったです。
アンナやパトリック、キッド怪盗団にエル・シドなどなど、
未来の人々もとても個性的でした。
アクションパートも変化に富んでいて遊びごたえがあり
とても面白かったです。
素敵な作品を本当にありがとうございました。
エル・シドが『ジャンヌの秘宝』に直接触れていたことをシャルルが気にしている
シーンがありました。アンナも本来使う方法がないと言っていましたが、
彼は何故秘宝をコートジュを壊滅させられるレベルで使いこなせたのでしょう?
前作をプレイし、すっかり視聴えつおさんのファンとなった私ですが、
ついに続編がリリースということで早速プレイさせていただきました!
今回はまさかのタイムトラベルもの!
中世の騎士シャルルがまさかの現代に…ということで、どんなストーリー、展開になるのか、楽しみでもあり「大丈夫かな?」という余計な心配もしておりましたが、その辺はさすがはえつおさんという感じで、前作に続き、コミカルとシリアスの緩急がとにかく素晴らしかったです!
個人的に一番評価したいと思った点は「製作者からの押し付けがまったく無い」という点です。
煩わしいシステムや要素は一切なし!とにかくストーリーとアクションパートに集中できる!本当に素晴らしいバランス感覚だと思いました。
難易度、ゲームバランスも程よく調整されており、簡単すぎず難しすぎず、どなたでも快適に遊べると思います。
シャルルシリーズ…今後も楽しみで仕方ありません!
素晴らしい続編をありがとうございました!
(さらに3作目を制作中とのこと!そちらも楽しみです…!)
戦闘シーンに突入するたび、今度の敵はどんな技使ってくるのかなってワクワクしながらプレイしました。
アクションゲームは下手なのに大好きで、前回に引き続き修行場でもストーリーでもキーボードカチャカチャ鳴らして戦いまくりでした。負けてもリトライしやすく、何度もチャレンジしてクリアしていく面白さ。この角度でくるか!という攻撃の嵐。もう楽しくて楽しくて。
シャルルは相変わらず泣き虫で、すぐに大泣きする姿がとても愛しかったです。ストーリーがテンポよく進み、アクションシーンも定期的にあって、とても楽しく遊ぶことが出来ました。3作目も楽しみにしています。 by ketata
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ユキナ’s めちゃんこクリパ大作戦☆
大森久仁夫
クリパ会場への行く手を阻む者を倒す、弾幕系STG
-
メアリーの船
べ
その世界に赤はなかった。その世界に青はなかった。その世界には白と黒しかなかった。
-
スティルメイト
丼
大航海時代とRPGを組み合わせたボリュームメガたっぷりのフリーシナリオゲーム
-
よるのもり
晴れ時々グラタン
一本道の掌編ノベル
-
ブリージング・サーガ
さくらば結城
サイドビュー戦闘のレトロ風味な短編RPG
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目