キャラも立っててストーリーもメリハリがあり面白かったです。
当作品での難点は今作られてると言う長編を意識してか説明的な感がやや強い位でしょうか。
個人的に気になったのは冒険者って職業だと思うのですが、薬を取りに行く際
内容もロクに聞かず条件も詰めずにあっさり引き受けたのが仕事としてみた場合違和感があったのと、
そこそこ熟練の冒険者チックなのにスタート時のLVが低すぎなのが会話と合ってない様に感じました。
ただ(上手く調節されるとは思いますが)この内容で長編だと色々バランス悪いと思います。
具体的にはまずレベルが上がっても体感的にあんまり強くなってない。武器防具頼りっぽい。
そうなると敵からアイテムGETするしかお金を増やす手立てが無いけど、上記の流れからだとアイテムGET率がちょっと低い。
少なくとも雑魚はほぼ確実にアイテム落とす位じゃないと作業感が出て長編だと辛い。
もし温いと感じられるなら90%は換金用アイテム、10パーセントで武器防具etcといった感じで
レアドロップを導入してはどうでしょうか?又、長編でこのタイプならモンスター図鑑とアイテム図鑑的な物は必須だと思います。
長々と書き込みましたが期待の裏返しと言うことで・・・。次回作の長編楽しみに待ってます。
12345
No.4633 - 2011-03-27 11:05:12
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
深海の探偵
プラネット
謎に包まれた島の秘密を解き明かそう
-
Silver lining
うる
男性?主人公のファンタジーRPG。攻略対象は男女1人ずつ。
-
幽霊と青年
植物の灰
幽霊が主人公の脱出ADV
-
ブレスコントロールノワール
NBK2
退廃的な夜の街を彷徨う不条理ノワールADV
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。
ととと(永久恋愛)
混沌とした三角関係な三千文字掌編ノベル
-
マスキング・ネセシティ
ナガネギ舎
深夜、マスク、1分間