二日目のカレー

シャルルは素晴らしい主人公でした

ネタバレを含みます









エンディングを迎え、シャルルの剣も入手しました。
とても面白かったです。

アクション系は得意ではないのでクリアできるか不安でしたが、
終わってみれば私にとってちょうどよい難易度でした。

登場人物たちはみんなとても魅力的でしたが、
なかでも主人公のシャルルは抜きんでていたように思います。

貴族なのに字が読めない。
お礼目当てに勝手に”キノコのヴィーナス”を守りに押しかけ守衛たちを倒してしまう。
ゴート一家のアジト攻略のため険しい岩山を越えることを要求されていやがる。
などコミカルな描写の一方で、

平民出身のロンドを対等な友人として扱い、彼を地下牢から
救出した際には嬉しさから号泣する。
バルデスの仇討のため、カトリーヌの幸せのために戦う。
騎士としての誇りをしっかり持っているなど非常に魅力的な主人公でした。

革命という題材を扱っている以上、死亡描写なども存在する本作ですが、
シャルルのお陰で最後まで陰鬱とした気持ちにならずに楽しめました。

そして、そんな魅力あふれるシャルルだからこそエンディングはとても切なく
寂しい気持ちになりましたが、同時に物語の帰結を見届けた満足感も
非常に大きかったです。

素敵な作品を本当にありがとうございました。

12345
No.70017 - 2025-01-25 18:52:40
ウニとクリ

安心して見れる歴史絵巻

PCゲームなのですが、大きな舞台で上演されている演劇を見ているような気分になります。作者様の手腕なんですよね。すごいと思います。
コミカルでせつなくもあるストーリーに魅入られました。戦闘が所々あって、なかなか苦戦しましたが、頑張れば勝てるという絶妙のさじ加減のお陰で諦めずにアタックできました。
次回作も楽しみです。by ketata

12345
No.65998 - 2023-07-30 11:51:55
ムゲンユウギドウ

テンポよく遊べる秀作だと思います!

本作をプレイして常に感じていたのが、とにかく
「テンポが良い」ということでした。

またゲームバランスも大変良く、詰まることはほとんどありませんでした。
詳細はここでは書きませんが、システム周りも無駄だったり冗長な部分が
最適化・簡略化されており、肝心のストーリーとバトルに集中できる設計でした。
登場キャラクターたちも個性的・魅力的で、思わずニヤついてしまうセリフ・場面も…!

RPGツクール製でありながら、サクサク遊べるアクションRPG…
フリーゲームを普段ほとんど遊ばない私ですが、本当に楽しませていただきました。
ありがとうございました!

「ジャンヌとシャルル」、オススメです!
(2023年6月26日現在、続編も制作中のご様子…完成が非常に楽しみです!)

12345
No.65650 - 2023-06-26 03:05:05
Rigaldo

余韻の残る明るくて切ないアクションRPG

クリア2時間40分くらい。面白かったです。演出が凝っていて、場面場面の魅せ方がいいなーと思いました。
マップで色々できるシステムもよかったです。アクション部分では透過してぶつかる敵が厄介でした。
ストーリーに緩急があって、切ない部分もありましたが、余韻が残りました。まさに愛すべき主人公というのも良かったです。
コミカルに展開しますが背景はシリアスで惹き込まれました。

12345
No.65479 - 2023-06-11 11:38:15
じぇf

フランス革命ライクな世界が舞台のヌルヌル動くアクションRPG

フランス革命を彷彿とさせる舞台設定で、時代の奔流に押し流されていく若者たちの切ないお話でした
最終話が時に好きでしたね
主人公が間の抜けた愛らしいキャラなんですけど、そのせいで余計に切なさマシマシなんですよ
ゲーム部分のアクションRPGはヌルヌル動いて、こんなことできるんかという感じ
おどろきじゃわい

12345
No.65474 - 2023-06-10 23:35:12
  • 1


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム