くり怖い、トゲ怖い、面クリア型アクションって感じですな。
操作方法やルール自体は単純明快なのですが、その難度が非道すぎて笑っちゃうレベルに達している一作といったところでしょうか。
もう、初見トラップで不条理ミスなんて当たり前、ステージを進むにつれ、鬼畜度が増してくるあたりがもうね・・・。
謎の栗カラオケソングや、残機がマイナスカウントまでされてしまう細かさとか、妙にシュールなメッセージ表示とか、やたらとツボを抑えるおバカっぽさは素敵であります。
100単位にてミスを繰り返す事を前提とした難度であり、はっきりいって、さくさくとステージが進むなんて思ってはいけないのは間違いない模様・・・ってか、もう栗怖すぎて嫌だ(泣)。
ステージセレクトができる裏技は「ウフフ、たくさん殺りすぎちゃった~♪ 裏技入れるから許してねテヘッ」という作者の良心なのですね、多分。
12345
No.4423 - 2010-11-23 07:48:40
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夏の幽霊飴
雪月花
霊が見える超常探偵ふたりの物語
-
マーシャと異世界のこども
N(ナナシノ・ゴンベエ)
ハロルドの冒険×エーベルージュ エーベルージュの二次創作はじゆうだ!
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
いとほのぐらし
たぬき
大学生、妖怪"家鳴り"と暮らすこと。
-
斑目屋敷の怨霊(ブラウザ版)
ニックマン
怨霊屋敷脱出ホラーゲーム
-
眠れる勇者は目覚めない
リョウ=カルス
目覚めなさい。伝説の勇者。