結構苦労してクリアしました。
ゲームのバックボーンは早いうちから比較的推察しやすく、そう言うことなんだろうなと理解できました。エンドは2種類、記憶の灯によりもたらされるアイテムをコンプリートしたかどうかで分岐します。
プレイ時間は90分~120分と記されていますが、謎解きやアイテム探しにはまってしまうと1時間や2時間は余分にかかってしまうでしょう。謎解きはプレイ動画を見て判明したものもあり、苦労しました。ミスリードを誘う部分に引っかかってしまった部分もあります。この辺り計算されたものかもしれません。
敵キャラは3種類、倒せはしませんが攻略法が作中にて提示されるため、それを知っていればやり過ごすことができますし、然程恐れることもありません。近くに来た場合は演出でわかるようになっていますが、イヤホンを装着してプレイすれば緊張感も数段高まります。
舞台が学校と言うことで、マップはすっきりとしており、迷いにくく移動しやすかったです。戸やドアを開けるアクションがリアルでした。
最初の一文の繰り返しになりますが、謎解きやアイテム探しに苦労した部分もありました。
でも、探索謎解きが好きな方は楽しめると思います。
12345
No.63485 - 2022-10-17 16:48:15
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
サキュバスのアビは誘惑できない
真符
落ちこぼれサキュバスが頑張る一口サイズのRPG
-
グサッ!ヤンデレだらけの1日生活in2016
aiGame
過去作キャラ登場! aiGame3周年記念ヤンデレギャグノベル
-
0SUM RULE
エルミト
恋愛SLG+ARPG
-
箱庭の花乙女
ゆきはな
とある箱庭の、雨の季節の物語。
-
決戦前夜
とりにく工房
決戦前夜ドラマチック壮大ADV
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)