タイトル通りで、シューティング好きな方は四の五の言わず迷わず遊んで欲しい、名作といっていい出来栄え。
操作方法もシンプルでわかりやすく、コンティニューもしやすいのでクリアするだけならば詰まることはないでしょう
チャレンジャーは難易度を上げたり、弱い装備で出向いたり、ノーコンティニューを貫いたりもできます。
またスコアを稼げば稼ぐほど開放される武器も多いので、相当長い間楽しめる作品となっているのが特徴です。
オマージュ、リスペクトが成されているのも特徴的で、随所にネタが散りばめられていて飽きさせない工夫が光ります。
とても良い作品に感謝です! 次作以降も楽しみにしています!!
グラディウスシリーズをリスペクトした横STG
操作性は中々良好で難易度イージーを選択できたり
クレジットを溜めてコンテニューなどユーザーフレンドリーな作品です
ステージのルートは三つあって
それぞれグラディウスの1~3をモチーフにした構成になっています
パワーアップシステムや武器の種類なども
グラディウス準拠なのでシリーズ経験者ならとっつきやすい仕様かと思われます
シリーズ経験者であればおっ!って思うギミックや要素が
多数入ってるので特にグラファンにおすすめのゲームだと感じました
自分もグラディウスシリーズ好きですがフリーのSTGで
グラディウスライクなものは
少なかったのもあって非常に楽しめましたね
全体的にすごく良かったのですが
少し気になった点をあげておきますと
・パワーアップ時にボイスがない
初代グラディウスもボイス無しだったので
そこまで気にする事でもありませんが
2以降のスピーダッとかに慣れてると物足りない感じがしました。
・BGMに関して
悪くはないのですがグラディウスっぽさはあんまりないかも
恐らく作者さん自らBGMの制作もされてるようなので
しょうがない点ではあるかもしれないですが
上記の音声・音楽面以外は特に不満なく楽しめたのと
長らく新作の出てないグラディウス成分を
補給できたのでとても良かったです
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
悪い子のためのサンタさん!
ととと(永久恋愛)
クリスマスのちょっと怖い話。【ギャルゲ風?ホラーノベルゲーム】
-
カホロとテトラ
きののべ倉庫
人形と塔の中を歩き回るアドベンチャー
-
鉄の5日間 ver1.06
ImaiBlast
知識と対策でハイスコアを狙え!LVUPの概念のないお手軽やり込みスコアアタックSFRPG!
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
K&J
ととと(永久恋愛)
彼の様子がおかしい。プレイ時間1分の乙女ゲ×推理ゲーム
-
そこほれ!ダンジョンお宝博物館
かりこ
ドット絵のお宝を集めて飾る、簡易ローグライク×経営シミュレーションゲーム