アクション要素の入った戦闘が、とても楽しかったです。
ただ、動きの早い敵には主人公の攻撃が当たりにくいため、ミルクの召喚にひたすら頼るだけとなり、なんだかヒモになったような気がしました。
全体的に単調なので、ミルクが補助魔法(敵のスピードダウン、味方の攻撃力UPなど)を使えるようにしたら、戦闘方法に幅も出るし、一緒に戦ってるという気がすると思います。
また、序盤からほとんどダメージを受けない、敵を倒した後も攻撃ができる、クリスタルの攻撃をしようとした瞬間に召喚を使われると方向キーの入力がきかず、あらぬ方向にクリスタルが飛んでいくなど、気になった部分が多いです。
ストーリーに関しては妙な小ネタが多く、メインのストーリーはよく分かりませんでした。
でも、クライマックスのあたりは感動しました。
また、サブイベントは動物集めが楽しかったです。ありえないような場所にまで動物がいて、おもしろかったです。
プレイ時間6時間26分55秒、とても楽しかったのですが、一つ、どうしても気になるところがあります。
それは、プレイ開始後10数分で、続編の宣伝が見られるアイテムが手に入ったことです。
まだ、このゲームだってちょこっとしかしてないのに…と思いました。
でも、続編も楽しみにしています。長々とすみません。ありがとうございました。
だいぶ前にクリアしました。
感想書いてみます。
まず戦闘ですが、敵のHPが無駄に高いです。最初はノーマルでやってたんですが、あまりに一回の戦闘時間が長いのでイージーにしました。
が、それでも長いです。もう少しザコ戦はサクっと終わってもよかったと思います。
あとシンボルエンカウントなのはいいんですが、倒してもすぐに復活して接近してくるので余計にザコにかまう気が失せます。
倒したら画面切り替えるまで復活しないとかならよかったかと。
キャラはかわいくていいと思うんですが、ゲーム中の会話のノリ(主に後半)についていけませんでした。
とあるボス倒した後の会話もギャグなのかなんなのか・・。
エンディング後の会話も意味不明ですし。プレイについて最後にコメントがつくのはよかったのですけど。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
AN EARTH
SUPAI03
〈迷作保障〉愛と狂気のオススメRPG!
-
きみの日記
aiGame
大学で再会した旧友の日記を盗み見する話
-
注文の多い律動くん(ブラウザ版)
ニックマン
エンドは11種類。友達のアパートで過ごそう!
-
あなたと私のワールドエンド
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
Rhapsody-Of-Prophecy
DN
RPG風アクション
-
神童ノ哥
鳥籠
それは、この国に残された強大な呪い