ホラーゲームはちょっと…という方、安心してください‼︎びっくり要素はありませんし、幽霊も出るには出ますが可愛い女の子だったり色々な個性があって面白い幽霊もいます。私は屋敷で出会う幽霊の皆さんにだんだんと愛着が湧き、終盤で成仏していなくなったら凄い寂しくなりました。一人一人色々な物語があり面白かったです。
弦さんは最初、クールな苦労人なイメージで明るい光に振り回されている印象でしたが2人の過去やED回収をしていくとこの印象も大分変わりました。光ちゃんは聖母です。(確信)
ED1まさかの彩織が仲間になるのがびっくりでしたが、非常にいいコンビになりそうなので弦と光と彩織のドタバタ珍道中が繰り広げる続編を希望します。
まずは昨今珍しい程のボリューム。私はボリュームのあるゲームが好きなので、大変楽しませて頂きました。そして、そのボリュームに負けない内容。こういう救いのあるエンディングが大好きな私は、こちらでも大満足でした。(ed1)又、ホラーゲームにありがちな、ひたすらリプレイを繰り返すようなハードルの高い追いかけっこがないところも実にありがたかったです。凄惨な事件なのに、その根底にあるのは人間のエゴ、「大好きな人ともう一度会いたい、ただそれだけ。」と言う単純さも、同感しやすく、すんなりゲームの世界に入り込み易いものだと思います。実は私、以前一度こちらのゲームをDLしたのですが、序盤、女子高生が探偵と・・・と言うあたりで、「ああ、こういう感じなのね」と削除してしまっていました。が、今回、再度DLし、今度はどっぷりはまり込んでしまいました。なので私のように、「ああ、ちょっとどんくさい女子高生が、探偵とキャッキャウフフな感じなのね。」と思われた方には、「ちゃいますって!いやこれ、最後までやってみて?」的なノリでお勧めしたい秀作です。そして立ち絵。フリーゲームは立ち絵で選ぶ私のような人にも、丁寧な立ち絵が楽しめるゲームだとお勧めしたいです。
ED1の最後があれって事は、続編がありますよね?続編も楽しみにしております。いやー、このコンビ(トリオ?)いいですわー。
素敵な時間をありがとうございました。
探索と会話重視で謎解きは簡単。鬼ごっこなし。
幽霊の望みを叶えて隠された謎を追うのが目的です。
キャラ切り替えで進めていくのが面白かったです。
弦さんは霊が見えるけどそのせいでできないこともあって
光は霊が見えないからこそできることがある。
見える世界が違うのに仲がいいのが良かったです。
ホラーゲームですけどあんまり怖くないです。
2人はどんな関係なんだろう、そこばっかり気になってました。
弦さんたら素直じゃないんだから!
モブ幽霊がちょっとずつ動いてるのは細かいですね。
大きなイベント後は屋敷を一周して調べてました。
難易度は低めでサクサクできました。(一か所除く)
面白かったです。
27歳の苦労人の男と明るい女子高生の組み合わせが好きって人へ。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
魔窟のリリアーネ
SKぴずむ
ゾンビを作って売ったりゾンビと仲良くなったりして1000000G貯めるゲーム。
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
星空ダイヤグラム
くも
ランダム装備スキル収集マップレスハクスラRPG
-
ノアの遺櫃
き~ちゃん
難易度高めの育成RPGです
-
廃館少女 - Replica -
腐乱ぼわーず
「あの子の嘘には…気を付けて…」
-
カワリモノ
黒猫銀次
選択肢がないのにエンドが3つ!? SF+サイコホラーノベル。