空っぽを埋めるもの
実況をさせていただきました。 不思議な、考えさせられるお話でした。 以下、ネタバレを含みます。 ずっとお姉ちゃんだと勝手に思っていましたが、お兄ちゃんだったんですね。 よく考えたらズボン履いてるし、ネクタイしてるし、思い込みは怖いですね・・・ 寝室に居たのはやっぱりお母さんなのかなぁ?とか、クロエちゃんはなぜ家から出ないのか、など色々と考えさせられる作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!!
1番好きな作品。 同じ人間なのか違う人間なのか本当の姿なのか。 作者さんのぐるぐるする世界大好きです。 ありがとうございました。
同じ作者さんのゲームを何本かプレイしたのですが、今回のが個人的に一番お気に入りです。エンディングは三つとも自力で見つけました。分岐は割と分かりやすかったです。 クロエちゃんがお夕飯を食べて寝るということを繰り返すだけのゲームなのですが、要所要所に考察ポイントが詰まっていて、色々と考えられるゲームだとおもいました。 (公式サイトの攻略法に載っていた番号の)③のエンディングで鳥肌が立ちました。是非いろんな人にプレイしてもらいたいです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
死神とある症状
お兄ちゃんとぼく
少女と破れた本
時と共に
Esc問題編
EAT
カキフライにタルタルを
Quamise
―そこは二人のはこ庭―
鬱系乙女向け掌編
雨やどりをしていた私に話しかけてきた不思議な少女・・・
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
ニコニコ自作ゲームフェス2016『SFホラー賞』
炎の加護を 受けし戦士よ 悪しき野望を 打ち砕け!!