クリアレビューさせて頂きます。
クリア時間:50分程
クリアレベル:6
昔懐かしい感じなマップ。
街で武器を強化し、アイテムを買うのに加え
レベルや攻撃に必要なMP等は、お店でお金を払ってアップさせたり
砥石で剣の切れ味を維持させたりするシステムが斬新で楽しかったです。
主人公のディッセくん始め、ヒロイン枠のコタコさん、モンスターの長モチタ様
欲に忠実なミカちゃんなど、主要キャラがコミカルにテンポよく会話し進んで行くシナリオも
所々シュールでクスッとするシーンがあったりしました。
特に「おっちゃんのつるぎ」のネーミングは個人的にツボでした。
最初はMPの制約上、攻撃の手数が少ないものの、自動回復が9くらいになれば
連続攻撃もそこそこ出来るようになっていました。
最終的には皆和気あいあいとした終わり方で、ほっこりできました。
ボスを倒しつつ道中の敵もある程度倒して進めば、強化やアイテム補充に必要なお金に困る事もなく
良心的なゲームバランスだと思います。
終盤のボスは、お付きが現れたりするパターンがありましたが
大きく動いた後にしっかり攻撃を叩き込み距離を置くヒット&アウェイで
回復をこなしてクリア。
終盤のダンジョンで、寄ってきた複数の敵に囲まれると
身動きが取れなくなるので、あまり一体の敵に時間を掛け過ぎるのは禁物なのが
少し気になった点でした。
短時間でサクッと遊べる、良いアクションRPGでした。
素敵な作品を、ありがとうございました!
昔はのびハザとか寄生ジョーカーとかやりましたね
ツクールのアクションは久しぶりで懐かしく思いました
ゆるい世界観でゆるく世界を救う話です
ただ、ゆるいゲームならもう少し快適にプレイしたいと思いました
1、お金
序盤の敵も後半の固い敵も10G
成長するにつれ消費Gも増えていくので、後半の敵の落とす額は増やしても良かったのでは?
序盤で稼いで後半は逃げまくるのが最適解というのは、ゆるゲーとして普通にプレイするのの支障になると思いました
2、毒
異様に強いです
自然治癒せず、永久に大きく体力を奪っていきます
毒消し草的アイテムも数が少ないため、もう少しお手軽な状態異常であってほしかったです
3、ネズミとサソリが最強
ゲームシステム上、ちょこまか早く動く敵が一番厄介です
無敵時間もないため、連続で当たっていっきに削られることあります
逆にボス敵は、妙に威厳たっぷりな動きで、クソザコです
パターンも下がって、急速接近ばかりとボスはワンパターンでした
もう少し、ボスにバリエーションを出したりした方が面白かったかと思います
4、仕様?
宝箱が復活して何度でも、貴重なアイテム含めて手に入るのはちょっと不思議でした
敵と一緒に間違って復活してるのか仕様なのか?
もう一点、こちらは説明文に反してるため仕様ではないのでしょうが
ディッセくんがヒールを使えるため、後半が回復し放題になっていました
ようやく登場した仲間が棺桶でも全く夢問題なのはもったいないと思いました
ゆるく作るなら、もう少しゆるく楽しめる環境が作れるのではないでしょうか?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ファンタジー世界であった怖い話
バニラ最中
(Win版)剣と魔法の世界で語られる、血も凍る怪談×冒険譚。
-
もしかして僕、死ぬんですか?
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
朝から不吉なことばかり
-
ミライカガミ(体験版)
皐月の夢
10年後の自分、のぞいてみる?それが絶望の未来だとしても――
-
注文の多い律動くん(ブラウザ版)
ニックマン
エンドは11種類。友達のアパートで過ごそう!
-
寡黙な姫と毒の花
たけやまいちか
若き姫よ、女王暗殺事件の謎を追え
-
ブルースクリーンの恋人
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。