近年プレイした数々のゲームで十指に入る名作です
フリーゲームに感動や興奮など求めていません
ラノベの出来損ないの様な駄作が跋扈する昨今、
本ゲームは数少ない“オリジナル”ゲームです
先鋭芸術と持て囃される落書きの様な絵画や意味不明な現代音楽が評価されるなら
本ゲームも国立博物館に堂々と展示されるべきでしょう
フリー素材の選定にもセンスが光ります
本ゲームのEDのインパクトとカタルシスは
ディズニーの某名作を彷彿とさせます
大阪万博の中心に君臨した太陽の塔の真意が現代こそ必要とされていますが
平成の時代に降臨した本ゲームは、平成の太陽の塔の如く
平成~令和の時代が本当に求めているものを暗喩しているのです
ご都合ハッピーエンドセルフ自慰作品が絶対正義とされる今のゲーム界ですが
我々フリーゲーマーのユートピアがここにはあります
夢のようなひと時を、ありがとうございました
12345
No.52177 - 2020-04-16 20:08:11
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ネコとワタシと雨の家
真木まこと
【 雨 × 猫 × 探索アドベンチャー 】
-
Good-Bye to Youtopia
深海性幻覚博物館
シンプルドット/メタフィクション
-
きみの日記
aiGame
大学で再会した旧友の日記を盗み見する話
-
FUNNY FUNNY BAD TRIP!
NBK2
表層意識の底で膨れ上がった妄想の群れが復讐を果たす時、 あなたもきっと真っ黒い笑いがこみ上げてくる。
-
砂の上の楼閣
箱庭のイデア
最期に桜が見たい――和風短編ホラー
-
霧の人狼
霧の人狼制作チーム
とても簡易な人狼ゲームが気軽にひとり短時間で遊べる