最初に説明を受けるのですが、世界観が既にあり、その端役とかストーリーのその後みたいな感じでこの物語は進みます。そのためよくわからないまま進みよくわからないまま終わる箇所も出てくると思います。が、ゲーム箇所が基本ボタン押すゲーム的なタイプなので、そのよくわからないまま終わるストーリーが合えば良作、合わなければ厳しい感じになるでしょう。
システム的にサクサク進めやすいので気軽にさくりと終えられるのが高い魅力です。あれこれ装備や補給、取引やボケ会話などもあるので、一度気軽な心構えで触ってみるのも良いと思います。キャラが可愛いので遊んでいて個人的に満足度は中々。ただやっぱりこの世界観であちこちいろいろ飛び回りたいなぁーと思ってしまいますね。
●総評
超快適な雪道ゲーです。
決定キー押しっぱで前進&戦闘が自動。(ザコ戦サクサク、戦闘速度速い。)
ボス戦は専用コマンド選択しない限り発生しないので、延々とザコでレベル上げ&アイテム集めできます。
軽いノリとスピーディなゲーム速度が合ってて良い。ストレスフリー。
●ここがgood!
超サクサク。バンバン敵倒してガンガン強くなって勝てなかったボスを打ち倒す!
ゆるいノリだけど人間関係とか目的とかがユニークで良い。
徹底して「簡潔&親切」。例えばチュートリアルが自然&短いのに必要なことを網羅してる。
●ここがbad!
プレイヤーに選択が委ねられている部分が少ない。(自動化&簡略化の弊害なので、一長一短。)
誰がやっても「レベルを上げて物理で倒す」ってスタイルになる気がする。ほぼ雑魚戦が全てなので飽きが早い。
●ここがこうならよかった(個人的な要望)
1. レアメタルは全て使用する以外に選択肢がないのに、手動で一つ一つ使わなければいけないので、自動化してほしい。
2.
(ボスは充分に準備が整ったら戦うとして)
通常道中の選択肢は「いつ退却するか」のみで、ほぼ決定キー押しっぱで画面眺めてるだけの時間が長い。
よって、「決定キー押してるあいだ前進&戦闘」ではなく、「キャンセルキーが押されるまでずっと前進&戦闘」の方が良かった。
つまり、「決定キー押しっぱ」にゲーム性を感じないので省略させてほしい。眺めてるだけでも楽しいが、手が離せないのはダルい。
3. 可能なら、「装備処分でジャンク化→貯めたジャンクで強化」とかできると、処分にも意味が出て嬉しい…けどバランス変わるんでまぁ過ぎた要望か。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
セイシュン真っ盛り!
九州壇氏
セイシュンを駆け抜けろ! 18歳「未満」プレイ推奨です。
-
屍転遊戯
四塊夕喜
90年代中華風オカルトホラーアドベンチャー
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
飢霊鬼 パラノーマルライブ
ディープ すき焼き
悪夢のような廃墟をさまようホラー探索型ADV