どこもかしこも血まみれの家を儚い雰囲気をまとった少女が探索するという、退廃的な雰囲気が気に入りました。
ボイスも上手く、作品をより魅力的なものにしていました。
ストーリーは主人公の台詞と家の状況やアイテムから考察するというものになっており、
終始決して明るいものではありませんが不快にはなりませんでした。
人を選びますが退廃的かつ暗い雰囲気を楽しみたいならお勧めです。
探索は必要なアイテムを見つけるのに手間取りましたが、
それ以外はスムーズに進める事ができました。
マップは広くないため、丁寧に探索すれば道は開けます。
楽しい時間をありがとうございました。
※ネタバレ要素を含みます。
Ver.1.00でプレイ。
妙にファイルサイズが大きいと思ったら主人公がほぼフルボイスという豪華仕様で
作品に対する並々ならぬ心意気が伝わってきますね。
ゲームはオーソドックスな探索ゲームスタイルで、マップも広くないので詰まらなければ
10数分あればクリアできる規模ですが、アイテム入手のフラグ立てが若干判りにくい
箇所があるので一度調べた場所でも何回か調べてみる事で進行する事もあるでしょう。
ストーリーは開始直後からして不穏以外の要素が無いと言えるくらいの割り切った構成で
得られる情報や入手アイテムからも一切の希望が感じられない展開はその結末に至るまで
一貫したダークな世界観を描ききっていて、間接的なグロ表現も含めて人は選ぶでしょうが
かなりのインパクトもあるので、覚悟のある人はプレイしてみて欲しいですね。
エンディングがこの先の展開を示唆しているものなのかは分かりませんが
興味深くあるとともに恐くもあり、複雑な気持ちで次回作を楽しみにしています(苦笑)
※余談
バッドエンドのEND1は見られましたがあと一つが分かりませんでした……orz
多分普通にクリアするより難易度が高いかも?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
グサッ!ヤンデレだらけの1日生活in2016
aiGame
過去作キャラ登場! aiGame3周年記念ヤンデレギャグノベル
-
クロエのレクイエム-Con amore-
ブリキの時計
【クロエのレクイエム番外編】――あの演奏を、もう一度。
-
ここからだして
haneyoshi
追われる系ホラー友情恋愛ゲー
-
AN EARTH2 ~3つの地球と未来ドロボウ~
SUPAI03
思い出せ、合言葉は「金と暴力、そして愛!!」愛と狂気オススメRPG!!
-
Wachtraum
緋色の街灯
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
-
臨終の夜行列車
3156
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車