ホラー”ムービー”ゲーム
配信にてプレイさせて頂きました。 とても面白かったです!! 実写とコメントで進むホラーゲームは新鮮で 思わず配信をリアルタイムで見ているように興奮してしまいました。 時間の長さもちょうどよく、周回するのも楽しかったです。 素晴らしいゲームをありがとうございます!!
コメントを打つことによって更にライブ配信を実際に見ているという感覚が強くて楽しかったです♪ 途中の選択肢の所以外でもコメントを打てて、ホラー以外でもコメントも面白いのがあったり…自分でコメントをするのも楽しかったりしました♪ 次回も楽しみにさせていただきます! あっ、あと…投稿許可への変更…ありがとうございます(*´∀`*)
臨場感があって怖かったです。 EDは2個見ました。 セーブか、選択肢までスキップできると周回プレイしやすいかなと思いました。 2枠、3枠も楽しみに待ってます!
のり的には本当に動画を見てるような感じ。 選択肢の代わりにコメントを打ち込むのが面白いなと思いました。 内容的にはそんなになんだろうけど、実写独特の怖さがあって十分にホラー。 分岐というゲームならではの要素もしっかりある。 ただ早送りができないので違う展開を見ようと思ったら序盤をまた見なくちゃいけないのがちょいだる。そこらへんを次回作では入れて欲しいなと思いました。枠2も凄く楽しみです!
ゲームしていると言うよりホラー映像を見ている感覚でした。 実写な上、ライブ配信している演出なのでリアルで面白かったです。 もう少し見たいと思いましたが、逆にこの長さが 腹八分目でよかったかもしれないです。 今度は、違うシチュエーションで遊んでみたいです。 ありがとうございました!
文章や漫画だったら大した事がなかったのかも知れないけど、実写故のリアルティが良かったです。ホラーとか関係なくそれだけで面白いなと思いました。発想が良いと思います。 ただ、内容故に早送りも一時停止もなくオチは後半に集中してるので、これ以上長ければ苦痛だったかもしれません。
■総評3/5 ・リアル生放送風ノベルホラー ・見終わるのに15分ぐらい必要 ・左下にコメント欄があり、ニコニコ風に書き込める ・途中の選択肢入れるタイミングで入れることでルート分岐する ・ノベル要素はそこらへんぐらいなのでほとんど動画みる感じ ・展開的に仕方ないがだらだらと生放送みる感じになってしまう ・ホラーの演出としてはそれっぽくてよかった ・展開は予想できてしまう感じだが後作でどうなるか気になるところ
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
きゅうけつきのよみち
ワスレナグサ
ハイガト
Lille Havfrue
校底にいる女の子
~呪目~jumoku 怨
Doors
目⇔目【Ver1.03】
忘れたい過去、忘れたくない人......
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ベスト3Dホラー賞』
オカルトミステリーアドベンチャー
暑いから怖い話をしてあげよう。
後輩の部屋お掃除ゲーム
アホなロボットと会話するノベルゲーム