(ネタバレ含みます)
プレイ時間もちょうど良く、楽しませていただきました。
水を上げるイベントだけは、逃してしまいましたが、何とかハッピーエンド。
最後は、少しだけ涙ぐんでしまいました。
いいお話しだと思います。
ほぼノーヒントでいけましたが、4桁の暗唱番号のみ分からず、
攻略を見てしまいました。
目に気をつけなくてはいけないのに、気づけませんでした orz
罪を憎んで人を憎まず的な視点と、個性的なキャラクターたち、素敵です。
また、別のゲームも遊ばせていただこうと思います。
ありがとうございました。
※少しだけネタバレあり
以前にもこの作者さんのゲームをやらせていただいたことがありますが、今回もとても良かったです!
謎解きもそれほど難しくなく、登場人物の過去などもしっかりと描写してくれて、全員が好きになれるお話でした。
いわゆる攻略対象的なキャラはキースのみだったのが残念なくらいです……ぜひ、ディッキー達も攻略してみたかったです(笑)
ですがそのキースが本当に優しくて格好良くて惚れます!
フルコンプしましたが、BAD1を最後に回収したのですっかりキース好きになっていた私には悲しすぎて泣いてしまいました。
絵もとても綺麗で、フリーゲームとは思えない良作でした。
素敵な作品をありがとうございます。
次回作も楽しみにしています!
制作お疲れ様でした。
若干設定にゆるすぎる部分も感じましたが(懲罰房から脱出しても看守が気にしないなど)、ストーリーで伝えたい部分と、探索ゲームとのバランス性がちょうどよく、スッと楽しむ事ができました。
良い意味で行動範囲に制限がかかっており、探索の難易度の調整が生きていたと思います。
キャラクターの個性も明確に描かれていて、万人に受ける作風に仕上がっているのも好印象です。
その点からいうと、ダミアンの暴言は中途半端なシモネタ伏せ字よりは、完全にピー音で塞いでしまっても良かったかなと思いました。暴言の内容もあの年齢の男性にしては幼いかなと思ったので…
次回作にも期待しています。ありがとうございました!
前作に引き続き、楽しませていただきました!
皐月の夢さんの作品はどれも素敵で、全作品プレイ済みですが、今回は乙ゲーではなく、微ホラー脱出アドベンチャーということで、どんな感じになっているんだろう…と、わくわくしながらプレイさせていただきました。
世界観やイラストの綺麗さはもちろんのこと、各キャラクターの個性がしっかり出ている良い作品だなぁと感じました。
謎解きの難易度も高くなく、ホラー要素もあんまりなかったのでプレイしやすかったです。ED数も5つと多く、最後まで楽しませていただきました。
次はどんな作品を制作されるのか楽しみです。
素敵な作品をありがとうございました!
- 1
- 2