クリアしました。
戦闘難易度もちょうどよかったし、
なによりストーリーが楽しかったです!
最初は、ナ〇ト?と思ってしまったけど…
最後の最後のどんでん返しにはやられました。
シリアスな感じで終わるのかと思ったら、そうくるか!と。
嬉しくてにやにやしちゃった。
気になった点は、ダンジョンと戦闘が単調だったこと。
ダンジョンはほぼ1本道で、あまり面白みを感じられませんでした。
戦闘もずっと同じ技ばかり使っていました。
ボス戦も単調で、「やった!勝った!」という達成感が
あまりありませんでした。
ボスはもう少し強くてもよかったかな~。
でもストーリーが良かったので、最後までプレイすることができました。
なにはともあれ楽しかったです。
ありがとうございました!
時間のない人には本当に不親切なゲーム。
堪え性のない人にも無理でしょう。
ゲームに堪え性を必要とするのがそもそも間違いですが。
戦闘は単調。にも拘らず高すぎるエンカウント率。
強めに設定されているモンスター。
しかも一部グロい魔物が居て、それも精神力をガンガン削る。
意味もなく長いダンジョン。
極めつけは、戦闘一回で1つ毎に増えていく妖力値システム。
全部ひっくるめて作業ゲーでした。
ストーリーが好きな部類だったので無理してやりましたが。
感動はあります。燃える事もできるでしょう。
厨二要素が大好きな人にはお勧めできます。
本当に……ストーリーは良かったのになぁ。
RPGをやっているのではなく、やらされていると感じた典型的なゲームでした。
戦闘がちょっとツライ。特に序盤。
中ボスが全体攻撃や猛毒攻撃をしてくるが、
序盤は、全体回復や猛毒を治療する手段が全くなく、大苦戦。
雑魚敵は序盤から終盤まで強く、攻撃技や回復アイテムをガンガン使わないと、すぐ全滅。
ダンジョン内の回復ポイントが、少し先に見えているのに、全滅し、
ダンジョンの入り口のセーブポイントからやり直し・・・
とかなると、やる気が失せ、1週間ほど放置したこともあった。
ただ、回復役のキャラの素早さが高く、敵より早く回復出来るのは、非常にありがたかった。
でも、とにかく、なんといっても、ストーリーが素晴らしい。
・追い詰められた主人公の、命がけの行動に、ハラハラドキドキ。
・主人公の苦悩や、仲間の女の子の悲壮な決意に、涙が止まらず。
・事件の意外な真相に、びっくり仰天!
主人公や、個性豊かな仲間キャラ&サブキャラの、成長が感じられ、
すごくいい感じに仕上がっていて、とても面白かった。
作者サイトでは、このゲームの続編にあたる最新作が、
ダウンロード可能になったとのことなので、
さっそく、そっちもプレイしたいと思う。
ストーリーにぐいぐい引き込まれて、最後の最後まで、これからどうなるのかとラストに期待しながらプレイできました。
とにかくキャラが良いです。特に主人公と鬼の会話は、くだらなかったり意地の張り合いだったり、時には真っ向からストレートに言い合ったり・・・とにかく、ひとつひとつのやり取りがすごく心に響いて、親密さが増すほどに好きになっていきました。複数のキャラクターに、それぞれの感情の動きや考え方の個性までもがしっかりと描かれていることに、また感動させられます。
ラストの展開も、(ついでに途中の青葉に対する白の行動も)、変に出来すぎたり嫌味に感じたりという印象はなく、素直に見ることができました。
妖力値システムもとても面白かったです。でも、結構頑張って妖力値を集めたのですが、全ての技をマスターした後余ってしまいました。そこだけちょっともったいないというか、物足りなく感じました。
もう一つだけ、欲を言えば、最初だけでもキャラの名前の読みを示して欲しかったです。(途中の会話で気付くまで、3人ほど誤解したまま読み進めてしまったので・・・)
・・・以上、長々と失礼しました。
最後に、「水草」をつくって下さった作者様へ、楽しい時間と感動をありがとうございました。これからも頑張ってください!
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夫婦戦争MZ(まさに絶体絶命)
panda
ダンナの浮気の証拠を探せ! RPGツクールMZ製ミニゲーム
-
八乃岳
春夏冬あき
文章や音から違和感のあるところを探す、8番ライクノベルゲームです。
-
メアリーの船
べ
その世界に赤はなかった。その世界に青はなかった。その世界には白と黒しかなかった。
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
月夜のカタルシス
クリック型の脱出ホラーゲーム
-
鏡屋敷の探索
こよる
屋敷に閉じ込められた男女の探索ADV
-
RPGツクールMZ買いました
ととと(永久恋愛)
コメディ系超短編脱出ゲーム