とりあえず全部クリアしたよ~~~~~
ラスボスが弱かった~~~(かな?
一番面白かったのは最後の白&黒やり取り?(かな?
このゲームにRPGの原点!を感じた!!やはりストーリーがいい
やはりゲームにはハンデ?みたいなものが必要だと思うからこのゲームは最高です
「主人公が目的も無く旅をする」というRPGが増えてきたのに対してこういう目的があるゲームの方が打ち込めますね^^
最後の●●は実は気を失っていただけというのはは笑えましたw
誰かが死んで自分だけ生きているというのはどうにも寝覚めが悪いのでそういうゲームは嫌いでしたのでよかったです
題名の「水草」という意味もプレイしていて分かりました
こういう事だったのか~~と自分も騙された様な気がして最後は心の中で氏ね氏ねと連呼してましたw
笑いあり涙ありそして感動ありのすばらしいゲームでした
個人が作ったとは思えないほど素晴しかったです
長くなりましたがまだまだ書き足りないほどですw(おい
次の作品に(作るのか?)期待しています頑張ってください
そしてこのゲームを作ってくれてありがとう御座います
でわまたどこかでお会いしましょう さようなら~
いやーーーーーー疲れた。道のりはながかったなー。迷路迷路迷路・・・・・・。ストーリーは、とてもよかったー。でも敵がかなり強すぎ。妖怪値をためるのにとても時間がかかるので、本当に時間がある人でないとクリアするのは、大変でしょうね。クリアした人は、とっても達成感があるでしょうね。最後のボスなんて、本当に首の皮一枚でやっと勝てたって感じです。水草2がでたらちょっと恐ろしいけどやりたくなると思います。ボス戦の音楽がとてもよくて、戦闘に燃えました。でもこんなにたくさんのセリフを考える人って本当にすごいなと思います。才能があるんですね。なにはともあれ、クリアできて幸せー
ありがとうございました。
ストーリーも先へ先へ進みたくなるような展開で、非常に面白かったです。
キャラのしっかり性格付けされていて、個性ありますね。特に黒と白は気に入りました。
残念な点はダンジョンです。どれも似たような迷路マップで飽きます。先の展開が気になったのでまだ我慢できましたが。
妖力値稼ぎもだんだんめんどくさくなってきました。妖力値稼ぐ→先へ進むの繰り返しは後半苦痛でした。
回復ゾーンが頻繁にあるので技連発できるのはいいです。後半のザコ戦はやるかやられるかのバランスでしたけどね。後半のザコ戦は運悪いとこっちが攻撃する前に敵の全体攻撃連発されて終わるなんてことが。
でも、戦闘バランスに関しては全体的に悪くはなかったと思います。ボスもそれほど強くないのでボス戦に関しては安心できました。
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
シュレディンガーの私 〜I’m Schrödinger〜
ととと(永久恋愛)
超短編モノクロなクリック脱出ゲーム
-
WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム
-
ついていってはいけないよ
リコペマ
テレビ男と子どもたちの、奇妙な短編童話
-
深淵のラビュリントス
大森久仁夫
探検と戦闘の駆け引きだけに徹した、ウィザードリィ風の疑似3DダンジョンRPG
-
ブラスチックン【DL版】
bomi
プラスチックゴミ問題をテーマとした謎解き脱出ノベルゲーム
-
戦闘特化RPG 魔法の迷宮
ランドル
スコアタ系ローグライク風RPG