遊ばせて頂きました。
この手のゲームは供給の割に需要が少ないジャンルだと思い、貴重だと思います。その中でいくつか気になった点を。
・前レビューどおり若干ゲームバランスが悪い気がします。釣ったサカナを売るゲーム。
・アイテムが雑多で、集めてやろうという気にならない感じが若干もったいなかったです
・名前が長すぎて枠からはみ出るのが気になりました。
・全体的にパロディ、シモネタが多かったのですが、スローライフの世界観にそぐわない気がします。コメディテイストを追求するなら逆にもっと突き抜けていて良かったと思うし、ゲームの色付けとしてあえて足したのなら村民との会話など別の方向で個性をもたせたほうが良かったように思えます。ゲームの構成自体はとてもよく出来ていたと思うので、あとはプレイヤー層を意識して世界観・演出・シナリオの雰囲気のマッチングを図れば、心に残りやすいゲームになるのではないでしょうか。
ゲーム制作お疲れ様でした!
チャレンジモードをクリアして15万点ちょいでした。
こういうゲームは好きなので楽しく遊ばせていただきましたが、いくつか気になった所だけ書かせていただきます。
釣りの消費が1時間だけだったので、初っ端から釣りのレベルを重点的に上げて、釣った物を即売ってたら、3日目くらいでほとんどの施設を新設&Lvアップできてしまいました。なので中盤以降はほとんどお金を稼ぐ意味がなくなってしまいました。
称号についてですが、所持金の上限が999999円なせいなのか、取得100万以上の称号が入手できませんでした。また、パンツ力・カルマ値ともに99であるにもかかわらず、その条件の称号についても入手できませんでした。料理50回というのも、50回以上料理してもらいましたが(アイテムの所持数で十分超過しているのを確認)入手できませんでした。
この辺りのバグ?はもしかしたら数値がぴったり一致しないといけない(表示の上限は99だけどじつは100以上になっている)とか、料理は一旦購入画面を抜けないとカウントされないとか、かもしれません。
同様に能力値が99(表示上の上限)であるにもかかわらず修行ができ、能力値も上昇したようにコメントが出る為、最初気付かずに連打していて無駄になってしまいました。
店での購入ではアイテム図鑑に反映されず、調理器具については調理の際に使用しなければ反映されない事に気付くのに時間がかかりました。わざとそういう仕様にしているのであれば、分かるように書いてもらえると助かります。
あと、秘書の親密度?が何かの拍子にリセットされたようで、称号は入手しているのに、話しかけてキャンセルした時のセリフが初期状態に戻ってしまいました。何故か温泉を設置した後にまた温泉設置の選択肢があり、途中で邪魔だから2回目作ったので(特に追加効果等は無かったようなのでバグと思います)その時になったのかもしれません。(終盤でたまたま気付いた為どの段階でリセットされたのか分からないです)
色々書かせていただきましたが、この辺りが改善されるとさらに良い作品になると思います。
個人的には、チャレンジモードでコンプできなかった部分をフリーモードに引き継いでコンプ目指したかったので、そのような機能も追加して貰えたら嬉しいです。
ゲーム製作大変お疲れ様でした<(_'_)>
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Wolfarl.exe
ととと(永久恋愛)
超狂ってる超短編ホラーゲーム
-
仮にAくんとしよう
クロチカ
五人の少年が怪談大会するホラーノベル
-
死んだカエルに捧ぐ
れんたか
ありがちな探索ホラー
-
運命のキャッスルライフ
ててあゲームズ
ポイント割り振りアドベンチャー
-
ヤンデレ弟は何か悩んでいるようです。
ととと(永久恋愛)
口調は何が良い? 性的発言を含む超平和な超短編
-
箱庭の花乙女
ゆきはな
とある箱庭の、雨の季節の物語。