宣伝文句のなんかカッコいい言い回し(これも元ネタありかしら)
に惹かれてDL。
終始ゴチャゴチャーっとした画面が魅力的なRPG。
ゆっくりを使った演出、ごちゃごちゃ動く戦闘など、
他のゲームにはない独自性に溢れた作品でした。
ゲームとしては金策も楽で
戦闘難易度も選べるという親切設計です。
ヌルゲーマーの私はイージーでもボスは結構歯ごたえある難易度が楽しめました。
ベビーまで行くとちょっと楽過ぎるかなーという印象ですが、
変わったゲームの雰囲気だけ楽しみたい人にも
戦闘の救済措置があるのは嬉しい。
キャラも主人公のヒンメルと友人のアリスがどちらも魅力的で、
モブの台詞も変なものばかりでネタゲとしての面白さはバッチリ。
欲を言えばもっとモブの台詞からもヘンテコなノリが
楽しめたら嬉しかったかなー。
後半はダンジョン潜るのに専念する感じなので。
その分マップや戦闘画面が変なので十分面白いんですけどね。
やたらと美少女的意味で華やかな遠景や宝箱の演出とか。
戦闘画面のこちらのターン開始時のどっかで聞いたような効果音、
どっかで見たような敵グラなどの
デジャヴっぷりがとても楽しかったです。
スペースドルフィンとガンダムには笑いました。
難点は良い点と表裏一体で、マップや戦闘が凝っているぶん
画面がちょっと重いことかな。
ノートパソコンとはいえそんな低スペックじゃないはずなんですが、
戦闘画面や一部のマップ移動ではやっぱり若干処理落ちが。
気になるほどではありませんでしたが。
全体的にはゲームとしても親切で、ツインドリル嬢が可愛らしく、
キャラ愛と遊び心を感じる楽しいゲームでした。
ちょっとボスにてこずったぶん、おまけ部屋のアイテムも嬉しかったです。
スクショの空気に惹かれるならオススメ。
「こまけぇことはいいんだよ」を地で行くゲーム。
ノリと勢いで突っ切る短編ギャグゲーなのに、戦闘や処々の演出に力が入ってて、そのギャップが良かったです。
戦闘難易度がいつでも変更できるので、自分みたいなヌルゲーマーには優しい作りでした。
8方向移動や常時ダッシュ、ミニマップなど、ユーザビリティにも気を配っているなと思います。
一つだけ要望…というか贅沢を言うと、おまけ部屋がもっと充実していれば嬉しかったです。
確かに戦績は達成感を得られますが、それだけだとちょっと寂しいので、何かコメントみたいなものがあればなと感じました。
面白かった!
ネタは秀逸なものが多く、効果音などうまく使っていると思いました。
自宅を調べてない方は要チェックですね。
マップが広すぎたのがちょっと気になりましたが
ミニマップ&シンボルエンカの為、サクサク進む事もできますし
私みたいなせっかちでもストレスなく進める事が出来ると思います。
難易度も(無駄にw)たくさん選択肢がありますし。
戦闘シーンは、その気合の入り方に驚き、
途中で出現するイルカには噴き出してしまいました(笑
全体的に愛があふれている作品でしたね。
短編なのでサクッとできますし、全力でお勧めできる作品です。
とにかくネタが盛りだくさんでした。
進行に合わせてメニューの背景が変わるのも面白かったし、セーブ画面すら普通じゃなかったです。
特にBGMはクラシックのアレンジが多くて楽しめました。
驚いたのは、OPの日付がパソコンの時間と連動している点です。まさに技術の無駄遣い。
コレクションアイテムがあるのは雑魚敵と戦うモチベーションアップに繋がりましたが、ただ集めるだけの要素ではなく、何か効果があれば良かったと思います。
多種のパッシブスキルは、難易度ハード以降でなければあまり意味がないかもしれません。
他の人も言ってますが、ノーマルだと攻防アップだけで十分でした。
しかし、最初から最後まで一人パーティなので、あまり複雑な戦略システムは難しいのかなと思いました。
個人的にこういう系統の作品は好きなので、次回も楽しみにしています。
【総評】
重力を無視した髪型の女の子が、色々な常識を
無視して、立ちふさがる敵をなぎ倒す短編RPG。
近頃、少し地球のゲームに飽きたところよ、Ah!
ということで、明るい演出と軽妙なノリがとっても
素敵なゲームでした!
以下、難易度ノーマルでクリアした後のプレイ
感想です。(※ネタバレなし。)
【長所】
・笑いに対する真摯な姿勢を感じる。ドリフターズ
(漫画じゃなくてお笑いグループの方)のコントの
ように、細かいセリフやマップ、小道具などが
全て笑いへと集約されているのは、見事の一言!
・元ネタが非常に多彩で、モブキャラのセリフにも
エスプリが利いている。スイカに塩をかけるような
感じで、バカバカしい(褒め言葉)メインシナリオが
より一層、引き立っていた。作者様の知性を感じる。
・フランス語っぽい主人公の技や魔法、某サクラ
大戦を彷彿させるような敵のドイツ語の魔法など、
中二病っぽい響きのネーミングセンスも光る。
・Ver.1.00 なのに、バグがない。これは地味にすごい。
独りよがりな制作者目線ではなく、プレイヤー目線で
テストプレイやデバッグができていることの証左だ。
【短所】
・主人公が一人だけのパーティーなので、戦闘では
行動の最適解が限定されており、やや単調だった。
(※しかし、これは進行のテンポを優先したがゆえの
調整であろうと推察しますので、アリだと思います。)
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ウミウシヒメ
蒼月華
ずっとずっと、あなたを想い続けています。
-
僕はどら焼きを買った
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
一瞬の判断で全てを失うゲーム
-
ゆみこのマッチング物語!☆
ニックマン
マッチングアプリで出会おう♪
-
クズカップルとポリアモリー
ととと(永久恋愛)
ポリアモリーって知ってる?クズカップルで新しい恋愛なチャット系超短編
-
Left Behind
宮野狐々
10分で遊べる!お手軽ホラーゲーム
-
私のかわいい後輩がこんなにダメなわけがない!!
のりぬこ
後輩の部屋お掃除ゲーム