Ver1.20で3つのエンドを見ました。
スタンダードな探索ゲームですが
異様に速い『わし』とその雄叫びが非常に印象的でした。
探索は比較的簡単でしたが終盤の対決マップは
発狂レベルのスピードだったのでセーブを付けたのは大英断ですね。
(もしノーセーブクリア出来たら文字通りの奇跡でしょうね)
エンディングが非常にあっさりしていて寂しいのと
作りの粗さがやや目立ちましたが
謎のテンションの高さが心に残る作品でした。
※余談
トゥルールートの女子トイレを出た後にトイレに入ろうとすると
葵の立ち絵が違うものになっていました。
12345
No.32780 - 2016-12-30 23:40:50
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
ヒトツメ ~赤い瞳~
海野ゆーひ
少女は、赤い瞳を持っていたがゆえに……。
-
呪われているしゃもじ
べるず
登場人物がしゃもじを咥えながら喋るフルボイス探索ホラーコメディ
-
魔窟のリリアーネ
SKぴずむ
ゾンビを作って売ったりゾンビと仲良くなったりして1000000G貯めるゲーム。
-
P's
DN
アドベンチャー風アクション