※ネタバレあり
タイトルでネタゲかと思ってプレイした。そんなことはなかった。エンディングまでの行動が若干間延びしてダルイところはありますが、トゥルーで明かされるストーリーとても面白かったです。あの男の人がぶっきらぼうだけど優しい人なのが伝わって来てとても好きでした。アキとの会話もアキの良い子さも感じられて好き(それだけにエンド6のアキのモノローグがな……)
ちょっとした演出、伏線などが上手い作品で、特にトゥルーのエンドロール直前の他と違うあの演出はなかなか来るものがありましたね……。おまけ部屋も細かくて楽しかったです。なんか部屋の隅がすごいww
十分面白かったしいいゲーム引いたなと思ったんで、ちょっと作品ページや作中で自虐が多いのが気になったかな。自虐まみれの紹介文とギャグっぽい作品タイトルが合わさって損してそうな。ネタかもしれないけどエンドロールまでああ書かんでも。
※ネタバレ要素を含みます。
Ver.1.00でプレイ。
とある病室を舞台にした短編アドベンチャーで、翼の生えた少女との会話や
時間を潰していると起こる事件の顛末が描かれています。
ゲームは一日の行動を選ぶだけでルート分岐する仕様で、1プレイの時間は短いものの
分岐条件のフラグが若干変わっていて、普通にプレイしていると中々エンドコンプ
出来ない人もいるかもしれないので、そういう時は説明書をよく読んでみましょう。
ストーリーは日が経つに連れ徐々に不穏な気配が増していき、最終日で起こる事件
で幕を閉じる構成になっていて、その真相はかなり衝撃的でした。
(先にTRUE ENDを見た後にED1を見てしまったのでなかなか複雑な気持ちになりました)
若干テンポが悪いきらいはありますが演出が上手く、意外性のあるシナリオが
興味深い作品でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
コルウス・カエルレウス
ととと(永久恋愛)
優しい執事に監禁されて脱出を目指せない超短編ゲーム
-
廃屋
朝野菫子
短い怖い話。さくっと読めます。
-
カマタリンⅢ~清楚な聖戦~
ちゲ部
次元の運命、それは5人の清楚戦士に委ねられた――。
-
冥途線やみ駅
シキガエル
暗い駅で敵から逃げるホラーゲーム
-
幽霊と青年
植物の灰
幽霊が主人公の脱出ADV
-
続・死にたがりと魔物
Qoltores
気紛れな魔物と人間のダークファンタジー