まず女の子が可愛い!着せ替え出来ます!お風呂もあります!!
スク水着て雪道をランタンと斧持って歩く女の子って良いですよね!
収集要素も結構楽しいです。
街の散策に関しても時間や天候によって明らかに見慣れぬNPCがいるので話しかけると良い物貰えたり買えたり。
ストーリーを進めつつクリア後もしっかりと人の話を聞いてヒントを拾っていけば図鑑が埋まるのも好みです。
何より街の雰囲気が良い。中央広場?はCPU使用率に余裕があっても重いのがネックですが、あの雰囲気好きです。
全体的にBGMもオシャレです。
一つワガママを言わせて貰いますともう少し箱庭ゲーとしての完成度が欲しかったぐらいです。
難点についてですが、
ここから下は若干のネタバレを含みますのでご注意ください。
現実の時間とゲーム内時間がリンクしているのが厳しい方もいます。
特に時間帯によって開いてるお店も変われば、時間帯によって依頼を持ちかけるNPCや、
お店を開いてるように見えなくても売買出来るNPCもいます。もちろんストーリーの進度によりますが。
毎日夜深くしか遊べず特定のNPCに会えないお店に行けない、なんて方もいると思います。
私は諦めてPCの時間を調整して散策をし始めてからスムーズになりましたが、
もちろんそういう手段をとりたくない方もいるでしょうし。
ver1.03現在では時間を丸一日分進める魔法のオルゴールがありますが、
魔法シリーズで早朝、朝、昼、夕方、夜、深夜などの細かい時間指定出来るアイテムを入れてみたら色んな方が遊びやすくなるかもしれません。
その場合は魔法おばさんを軽いマップに移すか、
一つづつおさんぽ花を作るのではなく纏めて作れるようにするなどの整備も必要になってしまいますが。
魔法おばさんが使いやすくなれば魔法のオルゴールが実用化出来ますし、
魔法のオルゴールが作りやすくなればレア鉱石掘りもPC日付変更を使わずに済みます。
・おさんぽ花の交換をまとめてしたい。
処理オチしてるマップで一つずつ、しかも一つ交換する度に待ち時間が入るのはキツい。魔法の粉の使用頻度が高いだけに苦痛です。
・化石やブルーオーシャンの入手の面倒臭さも改善して欲しい。
レアアイテムではあるものの、ショートカットのないダンジョンの奥深く、しかも入手は低確率のランダムでチャンスは1日に3回しかない。さすがにここでPCの時間いじりを解放しました。
水着に使用するブルーオーシャンの数も多すぎる…。ギルドの化石納品もキツい。
・カジノの左端のゲームでバランス崩壊。
相手を残り4にすれば簡単に勝てるのでコイン取り放題…。
・配置済みの家具は手持ち数に加算されない。
図鑑埋めラーなので、図鑑埋め優先でメリットのない模様替えを放置してます。
・曜日や時間による変化の乏しさ。
店以外で違いはほぼなし。歩いてるモブもだいたい一緒。
あまり日ごとの楽しみはありませんでした。
それと現時点では図鑑を全て埋めるのは無理なのかな?そこんとこ記載して頂きたい。
予想できるアイテムはあるものの、70%で少しキツくなってきました。
ちなみにストーリークリアは8時間ほどでした。
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
初恋ミステリー バレンタイン探偵譚
やつろう
ピコピコ・シリアス・アドベンチャー
-
5人に一度に告白されるギャルゲー
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編
-
注文はゴリラだな?
ナイデン内田
~ゴリラハウスの大冒険~
-
あなたと私のワールドエンド
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
幻喪ワンダー
不条理の箱庭
死が蔓延る森で記憶の欠片を探す短編ゲーム
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。