「中国の月の側面ファンからのコメントです。」
「私は本当にありがとう、月の側面。」
「ゲームのマップデザインが好きです。キャラクターも好きで、特にノエルが気に入っています。ストーリーにもすごく惹かれました。本当にこのゲーム、めっちゃ大好きです!」
「かおる、残念ながら現時点では情報が得られませんが、今後の更新を心待ちにしています。ステラの正体が明らかになる日を楽しみにしています。ただ、その答えはゲーマーの想像に委ねられているのかもしれませんね。」
来自中国的「月の側面」粉丝留言
我真的非常感谢月侧能带来这么棒的游戏,我很开心。
我喜欢游戏的地图设计,我喜欢里面的角色,「尤其是诺艾尔,我最喜欢她啦」也喜欢这个游戏的故事,我真的超级喜欢这个游戏。
可惜,作者かおる,现在无法取得联系,我很期待游戏更新,但大概是无望了。史黛拉的真实身份,或许也只能交由玩家自行想象了吧。
ほのぼの自分のペースでできるゲーム。
徐々に行ける所やできる事が増えていく感じは楽しかったです。
後半(貴族街以降)はカジノで荒稼ぎすればサクサク進めるようになるし、資源で困ることはなくなるのでそれ以降は即クリア可能です。
また、パソコン内の時間を進めることですぐに次の日にできたりするので、早くクリアしたい人はこの方法を取るといいでしょう。
以下やりこんでも解けなかったモノなのですが、
①最高級資材のありか
②人助け系の2,5,6当たりの「永久の湖畔の民家」「貴族街」「商店街」の実績がわかりませんでした。
③三大素材のありか
→「夜」は手に入れましたが、それ以降洞窟やスノーバレー等行っても特にイベントがなく、残り2つのイベントフラグがわかりませんでした。
本屋の学者が残り2つあるよというのと、猫ちゃんがいい香りのする鉱石をというヒントを言っておりますが未だわからず。
④日付限定イベントについて
「お正月」「大晦日」「クリスマス」はイベント見れたのですが、七夕等試してみても特にイベントは無さそうでした。
絵などは良いと思います。
ストーリーはよくある感じです。メインストーリーが終わった後も実績解除や図鑑埋めができます。
ただ、プレイヤーへの不親切さがかなりあってストレスになるため、コンプリートなどはする気になれませんでした。
ある場所では、一つアイテムを拾うたびに装備品が消費されるため、一つ拾っては装備変更、もう一つ拾っては装備変更、とやる必要があります。
その他の場所でも拾えるアイテムの種類ごとに装備を替える必要があり、面倒です。
一日に納入できるアイテム数に限りがありますが、今日は幾つ納入したかがわかりません。
一日あたりかなりの数が手に入る未鑑定アイテムは、一つ鑑定するたびにお店の人と会話が必要で、鑑定を依頼すると会話ウィンドウが開いた状態で待たされ、しかも同じキーを連打していると間違えて不要なアイテムを購入してしまうことになるので目を離すことも出来ません。これを何十回も繰り返すのはかなりうんざりしました。
他にも、例えば方向キーを左に入れて階段に入るとマップが切り替わり、切り替わりの瞬間に左キーが押されたままだと次のマップから元のマップに戻ってしまう、というような場所が複数あります。
リアル時間で10分後に再び訪れる必要がある場所に行く時、目的地に行かなければ残り時間がわからないため、無意味に待つことにもなります。ウィンドウを最前面に出していないと時間が経過したとはみなされないので、待っている間PCで他の作業をすることも出来ません。
また、主人公を性的に見る視点が結構組み込まれているので、そういうものが苦手な人は回避推奨です。
ゲーム内音楽については自分はゲームをしているときに音楽を聞きながらするのが嫌いなので、申し訳ないですが聞いていないのでコメントはしません。
ゲーム自体はとても面白かったです。
PC内時間設定でゆったりと探索できるので、アイテム系は結構溜まり、それを売れば元手にもなるのでそこまでアイテム採取作業は苦にはなりませんでしたが、セーブが好きにできない点はかなりつらかった。
宿代も2000Gいるのでそうホイホイと払える額でもなかったので、いちいち薬屋まで戻ってセーブ。
せめて宿屋の受付に本が置いてあればと何度も思いました。
あと、10個以上たまった謎の物体をいちいち指定して鑑定してもらうのもめんどくさいし、
くじ引きも一気に引かせてほしかった。
海上列車に乗るシーンも一度乗った後はスキップすることは可能なのではないでしょうか?
時間ばかりかかってめんどくさい作業が多いなと感じました。
あと、これはバグなのでしょうか?
夜の石を採取しようとして、本屋で「夜について」の本を読んだ後でも、零度以下の液体が作れず、採取できずその後に進めません。
曜日関係で何かあるんでしょうか?
もし可能でしたらゲーム内にお助けキャラ的なのもの設置してイベントのヒントなりを与えてくれると助かります。
そして作成者様がこれを読まれているなら対処してほしい点が二つ。
HPがページリンク切れしているので、どうにかしてほしい点と、
これは確実に早く対処してほしいのですが、
新作を出されるそうで、その声優を募集しているページに行きましたところ、悪質なページへと誘導されましたので、お知らせしておきます。
のんびり楽しませて頂いております。前作とは違い時間に追われることがなさそうですので、このままのんびりじわじわたのしめそうなので、暫くどっぷり嵌りそうです。
気になった点としては、誰も彼も攻撃的で言い方が冷たく、いきなりアイテムを要求したりする割に断る、持ってないと此方が一方的に極悪人みたいな扱いにされます。こいつらの悩みとか解決したくないと思わせる住民たちが、私個人的には根本的に問題でした。正直その辺の住民にすらも話しかけたくなくなるほど、なんであんな言い草ばかりなのか、折角の世界の魅力を大きく下げてしまっている原因に感じました。
自由気ままに動き回れたり好感度イベントがあったり、実績解除やサブイベント、グラフィック、街の描写、天候、それに伴う行動描写の変化等好きな点が膨大にあるので、好きだからこそ悪人が常時得をするような世界は気になってしまう点でした。
アトリエシリーズや、牧場物語が好きな方はハマると思います。
私もハマりました。
――以下、ネタバレ注意――
出てくる女の子は軒並み可愛らしく、また着替えシステムで主人公のノエルちゃんが衣装チェンジすると立ち絵に反映されるのが素晴らしい!
もっぱらピヨちゃんを乗せて可愛がっています。飼うと思ったのにまさかの衣装アイテム扱いでびっくりしました(笑)
お金を稼ぐも良し、インテリアに手を出すも良し、レシピ重視でポイントを稼ぐも良し…自由度もそれなりに高く、効率のいいやり方を模索するのが楽しい。
自分なりに毎日こつこつ進めていく感覚が、PS2時代のアトリエシリーズみたいで懐かしくなりました。
こちらは戦闘システムは無いので、戦闘苦手だった私としてはありがたい。
物語を進める指針もメニューで確認できるので、一気に進めようと思ったら割とサクサク進みますね!!
逆に言うとそれさえ満たさなければ幾らでもお金稼ぎやポイント稼ぎできる。
ただ、私のやり方のどこかに手違いがあったのか、「スシのための最高級の魚」の依頼が進行不可になっています。
該当する「瑠璃色の魚」を以来前から複数所持していたのですが、どう頑張ってもカフェの店主ちゃんに「持ってないわね」と突っぱねられます。悲しい…
大型アップデートされたとのことで、何かしら不具合があったのか。それとも瑠璃色の魚の渡す手順を、こちらが乱したのか…。
以後のバージョンアップで修正されるのに望みをかけて、しばらく砂金集めに潜っていこうと思います!!ネズミ(チーズ)うめえ!!!!
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
さまよえる不死者たちの城
赤リンゴ
古城探索ガンアクションRPG
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
月夜のカタルシス
クリック型の脱出ホラーゲーム
-
ぼくの小さな青い鳥
ミルチァンゲームス
絵本・朗読ノベル
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
開運!トイレの清掃
アストン=路端
綺麗だと気持ちいい
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。