• アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面1
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面s
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面2
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面3
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面4
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面5

アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~

  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面1
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面s
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面2
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面3
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面4
  • アクエディコラボレーション2025 ~エリィと異界のラビリンス~ ゲーム画面5

またしても超絶ボリューム!!? 総勢22名で2年かけて共同制作!

  アクエディコラボレーション第三弾!!

今作は、心優しき新米女魔王である「エリィ」というキャラクターが暴れまわる!?

一見シンプルな横スクロール系ソードアクションゲームに見えますが、
飛行という概念を取り入れるだけで全く新しい感覚を体験できるアクションゲームとなっております!


◆ ステージ180個 (+クリア後の高難易度ステージ20個)
◆ 参加クリエイター22人(うち新規8人)
◆ 金ジェム(収集アイテム)1000個 (+クリア後の高難易度ステージで100個)
◆ 全ステージに16段階の難易度表記 (難易度11以降はクリア後ステージ)
◆ 残機という概念の廃止
◆ 開発期間2年
◆ お手軽かつ熱いストーリー


■今作からの新要素の紹介


◇ワールドマップが大幅刷新!気になるステージを自由に選ぼう!

今作では、全てのステージに10段階の「難易度」がつき、
プレイするステージの難易度が事前に&一目でわかるようになりました。
さらに、広くなったワールドマップに合わせて、ストーリーの進行条件もより自由になっています。
気になるステージを選んで進むもよし、あえて難易度の高いステージばかり選んでみるのもよし。
(とあるアイテムを購入すれば、難易度上限を突破したステージが少しだけ見つかるかも…?)
また今作では、全てのステージに対して専用のマップアイコンが割り当てられるようになりました。


◇進行ルートの自由度を大幅に向上!

前作までとは異なる今作の新たな試みとして、ステージの攻略順を自由化しました。
今作ではステージは複数の層に分かれており、それぞれの層で規定ステージ数をクリアすることで先の階層へ進むことが出来ます。
更に、各階層に到達した段階でその階層のステージは全て挑戦可能となります(一部要解禁ステージを除く)。
前作までのような、攻略のために必ず挑まないといけないようなステージやステージ攻略順の指定は一部を除き存在しません。
階層のステージを全て遊んでみるのもよし、必要最小限だけクリアしてどんどん次の階層へ進んでいくのもよし。
上述の難易度表記等も参考に、是非プレイヤー自身でプレイスタイルに合ったお好みの攻略ルート等を探してみてください。


◇主人公の見た目等をカスタマイズ出来る「ショップ」機能が追加!

ショップでは各ステージで集めたジェムを使っていろんな隠し要素を購入することができます。
例えば今作主人公である「エリィ」のコスチュームを購入して着せ替えたり、
攻撃音やジャンプ音などの効果音やミス時の演出を変更したりすることができます。
更に、ショップで購入することで初めて挑むことの出来る隠しステージ等も存在します!
是非全ての商品をコンプリートしてみてください!


決してあなたを飽きさせない、やり込み要素が満載!! 本当に本当に本当に満載!!!
是非遊んでみてください!!



★金ジェムについて
各ステージには最大6個の金色のジェムが随所に配置されております。(※マ○オでいうスター○イン)
本シリーズにおける収集要素にしてやり込み要素の一つです。
今作では、コンプリートである1000個を集める難易度が、前作よりもマイルドになっております。
是非、コンプリートを目指してみましょう!!

※1度取った場所の金ジェムを再度取っても、獲得数は増えません。
※金ジェムを取得後、ステージをクリアしなければその金ジェムを取得したことにはなりません。



■ 新しいバージョンへのデータの引き継ぎ方
古いバージョンの「user_data」フォルダを、新しいバージョンの方に移して下さい。



●プレイ時間について
アクションゲームにどれほど慣れているかのプレイングスキルや
何を目標にするか(どこまでやり込むか)で大分変わってくると思います。
下記にそれぞれの到達点におけるプレイ時間の目安を記載致します。
※いずれも初見プレイ時の目安です。

 ストーリークリア:10時間~30時間
 金ジェムコンプ(1000個):30時間~
 高難易度ステージのコンプ:60時間~

※なお熟練プレイヤーによるRTA(ストーリークリア)では1時間程度となります。



●ポイント
・前作より更に多くのキャラグラフィックをリファイン!
・前作ほどではないがやはり超ボリューム!(超やり込み型アクションゲーム)
・お手軽かつ熱いストーリー
・ACT初心者からガチプレイヤーまで楽しめる仕様
・プレイ時間は10時間以上(やり込み次第では無限に遊べます!)
・無論、隠し要素(隠しステージ、隠しシステム等)あり



●その他
・「アクエディ4」とは「アクションエディター4」というゲーム制作ツールの略で、当ゲームはこれによって作られています。

※実況プレイ等は大歓迎です!



●ファイルサイズ
解凍前 440MB (解凍後 1.44GB)



●構成メンバー● ※敬称略
 ▽プロデューサー▽
暗黒のゴミ箱
 ▽制作補助▽
ネームレス.RET、YAKU
 ▽メインシナリオ担当▽
EMUPUDO
 ▽メイングラフィック担当▽
ファントム、ドラゴンハッカー
 ▽メインステージデザイン▽
ヤイーユ、ミライLilly、J-tr、働かない秒針、とんや
いささな、タスク、バーストルナー、勇者ああああ、ソリッド
 ▽ステージデザイン補助▽
ほうれん、AECファン、pancake lover、Epistal、eggkid、DLC



◯最も注目してほしい点、力を入れた点
前作に引き続きやり込み要素も満載のゲームとなっておりますが、
今作は初心者もエンディングまで到達できることを目標に、前作以上に徹底した難易度調整を行っています。
前作で挫折した方、ヤシクリシリーズを初めて遊ぶ方にも今作はオススメできます!

■ファイル名 ActionEditorcollaboration2025v100.zip
■バージョン 1.00
■容量 450,821 KByte
■必要ランタイム
■動作環境 Win 10 32bit/10 64bit/11
■特徴
■推奨年齢 全年齢
■登録日 2025-04-04
■ファイル更新日 2025-04-04
■情報更新日 2025-04-04

このフリーゲームのレビュー

コメント・レビューを追加する
あなたのコメントをお待ちしています!

・・・このゲームには、まだ感想が投稿されていません。一番乗りで書いてみませんか?
ゲームの感想は、フリーゲームクリエイターにとって次回作への力になります!

似た無料ゲームをさがす(自動)

ダウンロード

このフリーゲームが好きな人にオススメのフリーゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2