-
いいね
-
サポート
-
マイリスト
-
シェア
アテリテーフ
好きなパーティを作り育成して最終決戦に挑む短編SRPG
■概要
普通のSRPGとは少し違う本作オリジナルのプレイ感に仕上げました。
障害物を作り出す、敵・味方に変身、味方側の援軍を呼ぶ、指定マスに足止めする、ステルス状態など個性豊か特徴を持つ仲間を活かして敵と戦い最終決戦に挑みます。
■章数
序章+5章(6ステージ)
■プレイ時間
本編クリアまで 1時間程度(ノーマルモード)
クリア後のおまけ 4時間程度(ノーマルモード)
■モード種類
「ノーマル」 …普通のモードです。オススメです。
「ハード」 …ノーマルと比べ敵が狂った強さになる難しいモードです。
「命中80以上は100、20以下は0」として扱われるので戦闘結果が運に左右されにくくなります。
「クラシー」 …命中と成長が固定化されます。
ゲーム中の運要素がなくなります。
「マニア」 …地獄を体験できます。
●敵を必ず倒す必要はない
本作では一部の章を除き、敵(ボス)をうまくやり過ごしてクリアする事も可能になっています。
もちろん倒すと経験値がもらえ、アイテムをドロップする事もあるというメリットがあります。
どうするかはプレイヤー次第です。
●EP制
疲労度です。1戦闘ごとにEPを消耗します。
マップ終了後に全回復します。
●武器やアイテム
これらの回数もマップ終了後に全回復します。
またアイアンソードなどのアイアン系装備は耐久無限となっています。
●育成要素
敵を倒したり、ボーナスポイントで経験値を得てレベルアップ。
一定のレベル以上で強力な上級クラスにクラスチェンジができます。
また、スキル習得の札で新たにスキルを覚えさせることもできます。
●クリア評価
各章ごとの評価と、ゲームクリア時の評価が存在します。
高い評価を取得するのは難しめになっていますが、
特典などはないため、
高評価狙いは上級者向けのやりこみ要素となっています。
●ユニットロストなし
本作はユニットロストなしでHP0になっても次マップで復活します。
●ゲームオーバーなし
クリア評価は落ちますが、
それまでの経験値を引き継いでその章の最初からやり直せます。
■制作ツール
SRPG Studio(v1.266)
■免責事項
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。
■実況・生放送について
歓迎します!
動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームページURLか制作者サイトURLを入れておいてください。
動画サイトに会員登録してなくても動画・生放送が閲覧できると助かります。
■ゲーム更新方法
旧バージョンのSaveフォルダと
environment.evsを新バージョンにコピー(上書き)してください
■更新情報
ver2.001
・一部の文字サイズを少しだけ拡大
・windows11のバージョン更新による不具合の対応
・ウッドクラブ、幻影の術、写し身の術の説明文を変更
・キラーサイス(斧)の効果「相手が疲労状態でなくても必殺を出せる」が機能していなかったのを修正
・移動した後に交代した場合、交代後のユニットに待機(未行動)が表示されていたのを修正
・交代するだけでオートアイテムが発動していたのを修正
・ティレヌを出撃させてない状態で全滅するとゲームオーバーになってタイトルに戻されてしまうのを修正
・近距離防御が機能していなかったのを修正
・チャレンジモードで経験値配分でレベルを上げるとステータスが上昇してしまう不具合を修正
■ファイル名 | Atelieteaf_2001.zip |
---|---|
■バージョン | 2.001 |
■容量 | 526,721 KByte |
■必要ランタイム | |
■動作環境 | Win 7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit/11 |
■特徴 | |
■推奨年齢 | 全年齢 |
■登録日 | 2022-09-08 |
■ファイル更新日 | 2025-01-10 |
■情報更新日 | 2025-01-10 |


このフリーゲームのレビュー

ストーリーは主人公テュレヌが魔族を倒しに行く、あってないようなものです。
しかしゲームの面白さはシステムにあります。
救出システムと異なるフィージョンシステムは面白いです。
一言で...(省略されました)