懐かしんで再び
昔ウディコンでやったなあと思いつつ
細かいところを忘れていたので 再プレイしました
仲間の条件を踏まえて40日で揃えるにはどういうスケジュールが必要か
これを紐解くパズルのようなゲーム
ランダム要素はないため わかればきっちりクリアできます
まずは手軽に1週触ってみると だいたいわかるでしょう
物語は凄く良い話
キャラクター達も、細かく言及されない者も多いですが
童話モチーフでそれぞれ個性を持っています
なぜこんな国になってしまったのか
ぜひ解決してあげてください
感想
面白かったです。全エンドとサイドストーリーを拝見しました。
二十を越えるキャラクターのほとんどは童話をモチーフにしているようで、童話好きにとってはそれだけで楽しめます。
逆に童話に明るくない人にとってはやや荒削りなストーリーだと感じるかもしれません。
個人的には語りすぎないが説明不足でもない文章量で、純粋にゲームとして楽しめました。
ネタバレ回避のため楽器で書いちゃいますが、チェロとクラリネットの人が好きです。
文字のパズルゲーム
各キャラクターに設定された出現条件がパズルのようで
出現するように試行錯誤しながら一日の行動パターンを決めるのが面白かった
可愛いミニキャライラストを集めるのが楽しい
集めるとキャラ同士の会話イベントが発生するのも良い
敵対勢力の人々が仲間になってくれると達成感がある
全員出現エンディングはこんな大きな話だったのかと驚かされた
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
わがまま姫と地下神殿! ver1.00
キノクラ
どーして私がこんなところに閉じ込められないといけないのよ!! [乙女ゲーム風探索ADV]
-
米がたべたい
kotti
米を求める漢(おとこ)の物語
-
Death-Hearts
DN
RPG風アクション
-
MY HOBBY IS 短編版
静本はる
殺人鬼と不死身女子高生の超短編ノベル
-
Ghoul -グール-
ふらんけんDoll
どこまで信じるか。囚われた少女を操り、共に脱出せよ!
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い