序盤なんですが、どうも説明不足なんじゃないかなあ、と思ってしまいました。
「武器は装備しないと意味がない」とか「このボタンで調べたり人に話しかけたりできる」といった説明はきちんとされているのですが、状況の説明が何をすればいいのかが分からなくなってしまいます。例えば、序盤で牢屋から出されて戦うように命じられますが、ここで「モンスターが攻めて来たから、王様を守るように戦え」くらい説明があったら、まだ少しは状況が分かりやすくなると思います。
状況の説明がほとんどないせいで世界に入り込みにくいのが残念です。
あと、Read meのファイルや説明書は『Word』ではなく、『メモ帳』などのテキストドキュメントを使う方が良いですよ。
12345
No.24017 - 2015-05-13 21:46:46
悪くないゲームだと思いますが、考えてアイテムを大事に使うというよりも、
ある能力が上がるとある能力が下がるシステムになっているので、だいたい
の攻撃・防御アイテムはあってもなくても同じということになると思います。
これだと回復アイテムを買った方がましだという気がしてきます。
味のあるゲームだと思いますが、作者さんの中でストーリーが出来ていると
しても、それがプレイヤーにまったく伝わらないのであれば、あまり意味は
ないのではないかと。
優れたアイディアと技術を持ちながら、その素晴らしさがあまり伝わらない
ように思いました。
12345
No.23855 - 2015-05-04 00:21:52
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
なかない負け犬
晴れ時々グラタン
乙女向け寄り一般ADV
-
ゲットバック・ザ・タイヨウ
ミワーズロケット
夏のクイズゲーム
-
ニエの呪い
製作する黒猫
少女は今日も夢を見る。現実の夢を。
-
ぶらっく診断ゲーム
akasn
ゲーセンの診断ゲームぽいもの
-
THE LAST WISH Ver2.0(ブラウザ版)
From Scratch
戦闘ボイスなどバトル演出が特徴の古き良き王道の2DドットRPG
-
聖なる夜の忘れ物
のりぬこ
聖夜に起きた小さな奇跡?