過去と境遇のせいでくすぶっていた日常が、1人の女の子の出現で変わっていくノベルゲーム
立ち絵が無くて描写も少なめなので、この人はこういう人っていうのが分かりにくいです。でも現実ってそんなもんかって感じで、考えさせられる話。 情報が足りないなか、衝動的ともとれる主人公が迷ったり決断したり。若いってすばらしい。
いつもは 定めとして 選びなおさないことが多いのですが、なぜかすべてのエンド見たくなった。 そうそう 選択は理詰め ではないんですよね。どう転がるかなんて 結果が どうなるかだなんて だれにも 未来はわからない。 選びなおさずには いられなかった^^; ああ True End 見て こころ おだやかになった。 これで・・・寝れる。 おやすみなさい 良い夢みれそうです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
水の精霊に愛をこめて
Aくんと祭のむこう あやなす
幻想世界記
ももたろうのオトモは、犬と猿と――
カルけん!!~じんぎなもちがたり~
がっこうの七不思議
ヤンデレ少女と付き合うには重すぎる
モノクローム
変身能力を使って街中にあふれた妖怪を喰い尽くせ。アクションもどきアドベンチャーゲーム。
魚になって音を頼りに幻想絵画の中を泳ぐ、短編サウンドAVG
廃館にて謎の血まみれの鬼女に追われるホラーゲーム
少し不思議な森と森に暮らす少女の物語
短編探索ホラーアドベンチャー
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。